ハイセキュリティボラード『SP400』<テロ対策用>
【サノヤス・エンジニアリング(株)】多様な外観スリーブをオプションで取り付け可能
『SP400』は、時速64kmで走行する総重量7,500kgの車両(中型トラック程度) による衝突に対応したテロ対策用ボラードです。 大規模な通行管理システムに組み込むこともできますが、当製品のみで 通行管理することも可能。また、PLC制御システムが標準搭載されており、 多様な操作形態に対応します。 短時間でボラードを上昇させる緊急高速作動(EFO)もオプションで可能です。 【特長】 ■自動式(油圧作動) ■衝突試験規格:英国規格 PAS 68(車重7,500kg、時速64km) ■頂部直径はわずか240mm ■大規模な通行管理システムに組み込むことも可能 ■PLC制御システムが標準搭載されており、多様な操作形態に対応できる ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【主な仕様】 ■直径 ・標準:209mm(頂部蓋240mm) ・スリーブ付:219mm(頂部蓋240mm) ■地上高:998mm ■基礎深度:1,528mm ■仕上げ:亜鉛メッキに黒色塗装仕上げ、スリーブやLEDも取り付け可能(黄色反射ベルト2本付き) ■対応:〇油圧自動式 〇固定式 〇浅基礎固定式 〇手動式 〇脱着式 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【設置事例(一部)】 ■ザ・シャード (英国) ■チャンギ空港 (シンガポール) ■セント・パンクラスホテル (英国) ■アフリカ銀行 (エジプト) ■ナショナル・エキシビジョン・センター (英国) ■サウジアラビア大使館 (南アフリカ) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【サノヤス・エンジニアリング(株)】「テロ対策特殊装備展’24(SEECAT)」に出展します
グループ会社であるサノヤス・エンジニアリングが2024年10月9日(水)から3日間、東京ビッグサイトで行われる「テロ対策特殊装備展'24(SEECAT)」に出展いたします。 本展ではハイセキュリティ・ボラード(テロ対策用車止め)を展示し、偶発的な暴走事故だけでなく重要施設を標的として車両で突入するテロ行為から保護するための「強力な車止め」の提案をいたします。 なお、入場に際しては審査がございます。詳細につきましては「詳細・申込み」をクリックの上「テロ対策特殊装備展'24(SEECAT)公式サイト」でご確認をお願いいたします。
-
【サノヤス・エンジニアリング(株)】 「テロ対策特殊装備展’23(SEECAT)」に出展いたします。
この度、グループ会社であるサノヤス・エンジニアリング株式会社が2023年10月11日(水)~13日(金)に東京ビッグサイトで開催される「テロ対策特殊装備展'23(SEECAT)」に出展いたします。 本展ではハイセキュリティ・ボラード(テロ対策用車止め)を展示、偶発的な暴走事故だけでなく重要施設を標的として車両で突入するテロ行為から保護するための『強力な車止め』の提案をいたします。 詳細につきましては「詳細・申込み」※サノヤス・エンジニアリング株式会社 公式サイト、または「テロ対策特殊装備展'23(SEECAT)」公式サイトをご確認ください。 ※入場に際しては審査があります。 「出展者紹介ID」があれば優先審査されますので、ご希望の方は「詳細・申込み」からご連絡をお願いいたします。 ※展示会の性格上、個人の方および業種や業務内容等が展示会の趣旨にそぐわないと思われる方からのご要望には応じかねる場合がありますので予めご了承ください。
取り扱い会社
サノヤスグループでは『確かな技術に まごころこめて』の企業理念のもと多様な事業展開を図っています。 当社の強みは「従業員のモノづくりにかける熱い情熱」そして「技量の高さ」です。 各々の分野に対する熱い情熱とまごころがひとつの大きな力となり、将来に向けて新分野へ挑戦し、社会への貢献を進め、力強く躍進していきます。 < グループ会社一覧 > ■サノヤス・エンジニアリング株式会社 ■サノヤス精密工業株式会社 ■みづほ工業株式会社 ■美之賀機械(無錫)有限公司 ■サノヤス・エンテック株式会社 ■ハピネスデンキ株式会社 ■松栄電機株式会社 ■松栄電気システムコントロール株式会社 ■サノヤス・ライド株式会社 ■サノヤス・ライドサービス株式会社 ■サノヤステクノサポート株式会社