平成24年度 資源循環技術・システム表彰 「産業環境管理協会会長賞」を受賞
![株式会社三進製作所](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/75b/95858/IPROS62442688917272821125.jpeg?w=170&h=170)
株式会社三進製作所
弊社は平成24年度 資源循環技術・システム表彰において「社団法人産業環境管理協会会長賞」を受賞致しました。表彰式は平成24年11月29日(木)13:15から機械振興会館ホール(東京都港区芝公園3-5-8東京タワー横)で行われます。 受賞内容は「ボンベ型イオン交換機によるめっき水洗工程のクローズド化システムと資源リサイクルセンターによる金属資源回収」で、1976年の事業化から36年にわたる廃棄物削減と資源循環に貢献した実績が評価されました。 本事業は、主に中小規模事業所のめっき工程において発生する洗浄排水を、ボンベ型イオン交換樹脂塔を用いて精製して循環利用可能とし、また飽和したボンベ型イオン交換樹脂塔を資源リサイクルセンターに回収して集中再生することを特徴とするシステムです。イオン交換樹脂再生の際に得られるニッケル含有スラッジ、銅含有スラッジは製錬所で再資源化しております。弊社でも一部の金属は電析により金属箔として回収・再資源化しております。 本システムにより、お客様の水洗工程の使用水量を最大で1/10にまで削減できる他、集中処理の結果、ニッケル含有スラッジ、銅含有スラッジの効率的回収を実現しました。
![「産業環境管理協会会長賞」受賞](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/5c0/17983/IPROS2430981767331984559.jpg?w=280&h=280)
関連リンク
経済産業省は、社団法人産業環境管理協会を支援し、廃棄物の発生抑制・再使用・再利用に寄与する優れた技術開発等の特徴を有する事業を広く公募し、その奨励・普及を図ることにより循環型ビジネスを振興する目的で「資源循環技術・システム表彰」を実施しています。
本事業は、主に中小規模事業所のめっき工程において発生する洗浄排水を、ボンベ型イオン交換樹脂塔を用いて精製して循環利用可能とし、また飽和したボンベ型イオン交換樹脂塔を資源リサイクルセンターに回収して集中再生するシステムです。イオン交換樹脂再生の際に得られるニッケル含有スラッジ、銅含有スラッジは製錬所で再資源化しております。弊社でも一部の金属は電析により金属箔として回収・再資源化しております。