工業用液体ろ過機のパイオニア 株式会社三進製作所『会社案内』
『水処理』に関することなら、「ろ過」「排水処理」「リサイクル」のエキスパート、三進製作所にお任せください!
株式会社三進製作所は、創業73周年を迎えた、工業用液体ろ過機と排水処理装置、リサイクル機器の設計・製造・販売している≪技術開発型企業≫です。また、販売機器のメンテナンス及びイオン交換樹脂の受託再生サービスも行っております。 ろ過・排水処理と水・薬品・金属の資源回収再利用を一体化した弊社独自の「エコノバックシステム」により、環境負荷低減と資源有効活用に積極的に取り組んでおります。 【事業内容】 水処理機器の開発・設計及び製造・販売、メンテナンス、リサイクリングサービス(イオン交換樹脂の再生及び金属回収)、分析・計量証明 ●ろ過機 精密ろ過機、脱水ろ過機、油水分離装置、熱交換器、ろ材、クローズドろ過システムなど ●排水処理用機器 MF膜濾過装置、凝集沈殿装置、砂ろ過機、脱水機、総合排水処理システムなど ●リサイクル機器 イオン交換機、濃縮装置、酸金属塩分離装置、純水製造装置、硝酸活性浴管理装置、資源化センターシステムなど ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問合わせください。
基本情報
※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
表面処理用ろ過、機械・化学工業用ろ過、環境保護・保全、資源回収・再利用
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(41)
-
JICA海外研修員が視察に来られました!
南アメリカやアフリカから来日した国際協力機構(JICA)の研修員9名が10月15日、株式会社三進製作所の視察研修に訪れました。弊社では長年、JICAの視察研修を受け入れています。 今回の研修では、品質・生産性向上(カイゼン)を通した中小企業支援能力強化を目的とし、5Sやカイゼンにどのように取り組むかが課題となっています。日本の中小企業の取り組みとして、弊社の取り組みが研修員の国の参考になれば幸いです。
-
創立70周年のご挨拶
おかげ様で弊社は本年9月1日を持ちまして創立満70周年を迎えることができました。これもひとえにお取引様はじめ関係各位様のご指導・ご鞭撻の賜物と心から感謝いたします。ここに厚く御礼申し上げます。 弊社は1948年に設立し、搾油機、製粉機などの農機具の製造販売からスタートし、ほぼ同時にろ過機の製造販売を開始しました。以降70年、「技術を中心とした品質奉仕」を基本方針、『すべてムダなくキレイにしましょう』を社是の一つとしてろ過・排水処理・リサイクル事業に取り組んでまいりました。 引続き、子会社であるプール・浴場用ろ過機の専門メーカーの株式会社三進ろ過工業、東南アジアへの三進製品の販売拠点としてのE.B.S.Patrone(MALASIA)SDN.BHD、中国・蘇州で三進製品の製造ならびに販売を行う三進化工環保装置(蘇州)有限公司をあわせ、三進グループとして社業に盛り上げていく所存です。 創立70周年を機会に創業初心に立ち返り、これからの三進グループをさらなる発展のためスピード&チャレンジの合言葉を基に社員一同業務に邁進してまいりますので、今後とも変わらぬご支援お引き立てを賜りますようよろしくお願いいたします。
-
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
日頃は、格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、2018年5月3日(木)から2018年5月6日(日)までの期間、ゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 ※ 2018年5月7日(月)より、通常業務を開始致します。 ※ 休業中のお問合せにつきましては、5月7日(月)以降に対応させて頂きます。
-
平成30年度表面技術協会賞「技術功労賞」を受賞しました!
弊社の設計員の渡辺正樹が平成30年度表面技術協会賞「技術功労賞」を受賞しました!
-
2017年度 第4回 アダプトプログラム清掃美化活動を実施しました!
株式会社三進製作所は2013年度より犬山市のアダプトプログラムに参加しており、年4回以上の清掃美化活動を実施しております。2017年度の第4回目の活動を下記で実施いたしました。弊社が地域に根ざした企業として、お客様や地域社会のお役に立てれば幸いです。 2017年度 第4回 アダプトプログラム清掃美化活動 日時:2018年3月13日(水)12:15~12:50 場所:五条川沿い歩道(市道羽黒西247号線 約400m) 活動内容:空き缶、吸い殻など散乱ごみの収集
取り扱い会社
三進製作所は工業用液体ろ過装置、排水処理装置、リサイクル装置の開発・設計・製造・販売している≪技術開発型企業≫です。販売機器のメンテナンス及びイオン交換樹脂の受託再生サービスも行っております。 1948年の創業以来75年にわたり、一貫して「すべてムダなくきれいにしましょう」を社是に資源回収再利用システムを提案し続けております。「ろ過」をベースにお客様の産業を環境に優しいものにする「排水処理」、水・薬品・金属資源を回収再利用する「リサイクル」を通じ、様々な実績と幅広い業界のお客様から高い信用と信頼を得ております。 【主な受賞歴】 2005年 愛・地球賞 2007年 愛知環境賞・銀賞 2009年 第17回分離技術会技術賞 2010年 「あいちエコタウン施設」認定 2011年 表面技術協会論文賞 2012年 産業環境管理協会会長賞 2016年 はばたく中小企業・小規模事業者300社 今後も水処理技術の研究及び製品開発に努め、自然と人が共存する快適な社会づくりに挑んでゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします。