三和油化工業株式会社 公式サイト

三和油化工業のリユース・リサイクル事業

埋めない・燃やさない・流さないがモットー。循環型社会の一翼を担っております。

当社の「リユース・リサイクル事業」についてご紹介します。 埋めない・燃やさない・流さないをモットーに、廃棄物から再利用を するべく様々な設備を揃え、許可を取得してきました。 「分離・高純度化」「混ぜる」というコア技術を駆使した特長ある手法で、 下記の4分野を中心に廃棄物の再資源化を進めることで微力ながら 循環型社会の一翼を担っております。 【中心となる4分野】 ■有機溶剤の蒸留リサイクル ■貴金属・レアメタルのリサイクル ■溶媒抽出による混酸の分離回収 ■混合エマルジョン化・混練・サーマルリサイクル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.sanwayuka.co.jp/products/sanpai/

基本情報

【中心となる4分野の概要(抜粋)】 <有機溶剤の蒸留リサイクル> ■各種溶剤廃液からの回収・精製  ・溶剤廃液の取扱い数量No.1  ・CO2削減による環境負荷低減 <貴金属・レアメタルのリサイクル> ■工業廃液・固体からのメタル回収  ・溶剤と混在しているメタルの回収  ・極微量の含有でも効率良く回収 <溶媒抽出による混酸の分離回収> ■Only One技術による再資源化  ・省エネでCO2発生も僅かな回収技術  ・再生リン酸のマテリアルリサイクル <混合エマルジョン化・混練・サーマルリサイクル> ■多種多様の再生燃料  ・液体、固形物の両方に対応  ・石油、石炭の代替燃料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

三和油化工業株式会社は、リユース/リサイクル事業を中心として、化学事業、油剤事業、その他事業を提供しています。 いずれの事業も「環境ニーズを創造する」をテーマとして、より環境にやさしい製品・サービスに対応しています。 リユース&リサイクル対応の製品の販売から、廃棄物を資源として有効利用する中間処理まで、お客様のCSR活動をトータルサポートいたします。

おすすめ製品