鉄道向け各種製品ー接地装置・すり板・カーボンブラシほか
【電気バス・鉄道業界向け】モビリティ関連分野で「電流伝送」の信頼性向上のためのソリューションをご提供 ※鉄道技術展に出展します
シュンク・カーボン・テクノロジーは、高い信頼性が求められる充送電の分野において 世界で何十年にもわたり経験とノウハウを培ってきた会社です。 道路においては、当社の革新的なシュンクのスマート充電システムにより、 経済性、性能、柔軟性の点で新たな可能性を切り開いており、このバッテリー 駆動車両の充電を安全かつ確実に行うシステムが、車庫または稼働中での数秒間急速充電を可能にします。 鉄道においては、当社のパンタグラフ、接地装置、第三軌条集電装置、 カーボンファイバー接地システム(CFGシステム)により 安全性・経済性・信頼性を高める革新的な運営方法を鉄道業界に提供しています。 【取扱製品(一部)】 ■電気車両用充電パンタグラフ(スマート充電システム) ■鉄道用パンタグラフおよびすり板 ■カーボンファイバー接地システム(CFGシステム) ■接地装置および接地ブラシ ■第三軌条集電装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、ぜひ当社宛にお気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【出展概要のご案内】 ■展示会名:第9回鉄道技術展2025 Mass-Trans Innovation Japan 2025 ■会期:2025年11月26日(水)~29日(土) ■時間:10:00~17:00【最終日29日(土)は16:00まで】 ■場所:幕張メッセ 4・5・6・7・8ホール ■小間番号:N-39 ■入場料:一般: 2,000円(招待券持参者・インターネットからの事前登録者は無料) 学生(高校生以上):無料(インターネットからの事前登録が必要) ※ソリューションにつきまして、詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
当社は、カーボンとセラミックスのソリューションに関する開発、製造、 応用に焦点を当て、先進性と技術的専門知識にハイレベルのお客様サービスを組み合わせ、製品/サービスを提供しております。 大量生産または高度に専門化したニッチ市場のいずれにおいても、国際企業が 持つあらゆる技術的可能性を提供し、お客様のニーズに適合したアイデアを 実現します。 グループには環境試験部門 Weiss Technik、超音波溶着部門のSono Systems をもち、材料工学と機械工学において10部門で事業を展開しています。




















































