シュンク・カーボン・テクノロジー・ジャパン株式会社 公式サイト

LS-C:幅広い端子アプリケーションに最適な超音波溶着機

EVバッテリーモジュールと高電圧システムに特化した電線と端子への超音波溶着機。200㎟までの導体に対応。

車載用ハーネスおよびバッテリー製造技術においては、優れた接合技術として注目されているのは超音波金属溶着技術(固相接合の一種)です。シュンク・ソノシステムズは、この分野のリーダーであり、ワイヤーハーネスとバッテリーパックの組み立て方法を変革する最先端の超音波溶着機を提供しています。 ”なぜ超音波なのか?” 比類のない安全性、精度、効率性 【要求の厳しい自動車およびバッテリー用途における明確な利点】 • 安全で清潔:バーナー火炎等、直接の炎や溶融がないため、火花、飛散物、煙が発生しません。プロセスは作業者にとってはるかに安全で、繊細な部品においても清潔を保ちます。 • 一貫した強力な接合:精密な制御と監視により、低い電気抵抗で均一な溶着品質が得られます。各接合部は固体の冶金結合であり、はんだ付けや圧着のような緩みや劣化があません。 • 高速で効率的:基本的な溶着は1秒以内に形成され、従来の接合工法を凌駕します。省エネルギーで、充填材や消耗材を必要とせず、超音波溶着はハイボリュームでコスト効率の良い生産を支援します。

LS-C 製品情報(英語)

基本情報

【特長】 * 断面積範囲: 6 mm² ~ 200 mm² * クローズドラグ端子またはバスバー等、幅広い端子アプリケーションに最適 * 銅およびアルミワイヤと端子の溶着 * 被膜圧着機構又はNG切断機構付き * 自動化生産ラインへのインテグレーション可能 * 溶着加工エリアが最大化されたデザイン

価格帯

納期

用途/実績例

車載用ハーネスおよびバッテリー製造向け

関連動画

シュンク・ソノシステムズ 超音波溶着技術のご紹介

総合カタログ

超音波金属溶着 ワイヤハーネス

製品カタログ

取り扱い会社

当社は、カーボンとセラミックスのソリューションに関する開発、製造、 応用に焦点を当て、先進性と技術的専門知識にハイレベルのお客様サービスを組み合わせ、製品/サービスを提供しております。 大量生産または高度に専門化したニッチ市場のいずれにおいても、国際企業が 持つあらゆる技術的可能性を提供し、お客様のニーズに適合したアイデアを 実現します。 グループには環境試験部門 Weiss Technik、超音波溶着部門のSono Systems をもち、材料工学と機械工学において10部門で事業を展開しています。

おすすめ製品