株式会社SDC田中の会社ロゴ画像です 株式会社SDC田中 公式サイト

ボルト 「SDC防食ボルト」

異種金属接合時の電食防止に最適な絶縁/防食ボルト

「SDC防食ボルト」は耐食性に優れたステンレス鋼〈SUS304/316(L)〉の表面にSDCカラー処理を施すことで、海水中などの塩素系腐食を妨げるのに加え、ボルトの樹脂塗膜とガラス繊維入樹脂座金によって絶縁効果が得られるのが大きな特徴です。 ステンレス管とダクタイル鋳鉄管の様な異種金属管接合時の電食を防止します。 高耐食性を維持していますので、海水沿(埋立地)や海水中での使用も最適です。 【特長】 ○異種金属接合時の電食を防止 ○海水中や塩素系の溶液中で生じる孔食を防止 【詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください】

関連リンク - http://www.sdc-tanaka.co.jp/html/product-corrosive…

基本情報

【特徴】 ○ステンレス鋼ボルト、ナットの最大の欠点である焼付固着を確実に防止 ○乾燥状態で作業性が抜群 ○日本水道協会検査合格品 ○平成2年第2回ステンレス協会優秀賞受賞商品 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせ下さい。

用途/実績例

【用途】 ○異種金属管接合用の絶縁ボルト(ステンレス管とダクタイル鋳鉄管) ○アルミの本体を結合するボルト ○浄水場内配水池水中のフランジボルト ○鉄道軌道近くの配管フランジボルト ○薬品や汚物のかかる所 ○海水沿(埋立地)や海水中 ○海性粘土等土質の悪い所 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

取り扱い会社

◆当社の特徴 創業以来、ねじ部品をユーザーへ直販することによってノウハウを蓄え、企画・開発設計・VAに対応する製品・品質・検査の管理体制を充実し、機械要素としてのねじの機能を生かす努力を続けております。

おすすめ製品