株式会社SDC田中の会社ロゴ画像です 株式会社SDC田中 公式サイト

焼付防止機能付きクリーン環境用ボルト 「SDCクリーンボルト」

プラズマの威力で、潤滑剤なし、不純物なし!焼付き・かじりの問題解決

不純物を嫌うクリーンルーム内や半導体製造装置、食品・飲料関係、化粧品・医薬品関係の製造装置や配管接合部などクリーン度が要求される箇所では、ボルト/ナットの締付け時に各種表面処理(めっき・コーティング・潤滑剤)など焼付防止対策が使用できないことがあります。 従来のステンレス鋼製ボルト/ナットは、締付けた時に焼付固着を起こすという問題が発生しますが、独自技術の「S D C プラズマ表面硬化処理」の適用により、潤滑剤を全く使用せずに焼付固着を防止する「SDCクリーンボルトシリーズ」を誕生させました。 【特徴】 ○潤滑剤・めっき等の不純物を使用していない ○拡散浸透処理のため、潤滑剤・めっき等のように剥がれる心配はない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

関連リンク - http://www.sdc-tanaka.co.jp/html/product-clean.htm…

基本情報

【特徴】 ○繰返し締付けるねじ部品の寿命を延ばす(ねじの使用量を削減します) ○焼付き・カジリにより相手装置などを傷つけることがない ○メンテナンス時の作業時間が短縮できる ○-200℃未満の極低温から300℃までの  高温の禁油プロセスにおける繰返し使用に最適 ○表面処理には「SDCプラズマ表面硬化処理」を使用している ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせ下さい。

用途/実績例

【用途】 ○半導体製造装置 ○FPD製造装置 ○化粧品・医薬品関連製造装置 ○食品・飲料関連装置 etc. ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

焼付防止機能付きクリーン環境用ボルト 「SDCクリーンボルト」

製品カタログ

取り扱い会社

◆当社の特徴 創業以来、ねじ部品をユーザーへ直販することによってノウハウを蓄え、企画・開発設計・VAに対応する製品・品質・検査の管理体制を充実し、機械要素としてのねじの機能を生かす努力を続けております。

おすすめ製品