株式会社SDC田中の会社ロゴ画像です 株式会社SDC田中 公式サイト

【SDCクリーンボルト事例資料】繰り返し使用できます

【事例資料プレゼント!】繰り返し使用に安心してお使い下さい。

めっき・コーティングが使用できない環境でステンレスボルトの焼き付きを防止する『SDCクリーンボルト』の「繰り返し使用可能」事例の資料を無料プレゼント! 【掲載事例】 ○真空設備 品質管理部 ご担当者様よりのQ&A ○真空環境での使用のため、潤滑剤が使えない ○無処理でステンレス鋼ボルトを使用しているが、  1回締めて外すとねじ山が痛んで(荒れて)いる ○「SDCクリーンボルト」は繰り返し使用できるのか? 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

関連リンク - http://www.sdc-tanaka.co.jp/html/product-clean.htm…

基本情報

【繰り返し使用できます】 ○「SDCクリーンボルト」と無処理のステンレス鋼ボルト(SUS316L)で  締付け後の状態の比較を行った結果「SDCクリーンボルト」は締付けた後でも  ねじ部の状態は締付け前の状態を保っていることを確認しています ○繰り返し使用に安心してお使い下さい ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

焼付防止機能付きクリーン環境用ボルト 「SDCクリーンボルト」

製品カタログ

取り扱い会社

◆当社の特徴 創業以来、ねじ部品をユーザーへ直販することによってノウハウを蓄え、企画・開発設計・VAに対応する製品・品質・検査の管理体制を充実し、機械要素としてのねじの機能を生かす努力を続けております。

おすすめ製品