ニュース一覧
最新のニュース

【2025年11月26日(水)~29日(土)】「鉄道技術展 2025」出展のお知らせ
株式会社昭電は、幕張メッセで開催される「鉄道技術展 2025」に 出展いたします。 本展示会は鉄道・交通システムやインフラ技術、施設、電力、輸送、 運行管理、車両、インテリア、旅客サービス関連他様々な鉄道分野の 技術が横断的に会する日本最大級規模の総合見本市です。 昨今では「自然災害」や「防犯・セキュリティ」など危機管理に関する製品や ソリューションの需要が高まっています。ぜひ昭電ブースまでご…
61~68 件を表示 / 全 68 件
-

展示会「2009電設工業展」出展報告
昭電は2009年5月27日(水)〜29日(金)に東京ビッグサイトで開催されました「2009電設工業展」に出展いたしました。会期中は弊社ブースにお立ち寄り頂き、また28日には出展者プレゼンテーションにご来場頂きまして誠にありがとうございました。おかげさまをもちまして好評のうちに終了いたしました。 今回は新エネルギーとして注目される「太陽光発電システム」の雷害対策として、「電源用SPD」、「通信用SPD」を展示、また高速ネットワーク回線(CAT5e,1000Base-T)に対応する「SPR-TB-CAT5e」を始めとするサンダーブロッカーを展示したほか、ブース内で雷害対策のプレゼンテーションも行いました。その他地震対策としてラック用免震装置SD-5tye IIや光配線管理システムを展示いたしました。 出展者プレゼンテーションセミナーでは「建物内電気システムの雷サージ」をテーマに約30分間セミナーを行いました。 今回ご覧頂きました製品以外にも各種防災対策製品や通信ネットワーク製品等取り扱っておりますので、ご用命賜りますようお願い申し上げます。
-

イベント開催報告『第6回アジア雷保護フォーラム(ALPF2009)』
昭電は2009年4月16日〜17日に、メルパルク横浜にて開催された『第6回アジア雷保護フォーラム(ALPF2009)』で実行委員として運営に協力し、無事に会期を終了いたしました。ALPFは、アジア諸国の雷害対策技術者の交流の場です。会期中の雷害対策研究発表には多くの出席者にご聴講頂きました。また、製品展示コーナーでは各種SPDの紹介を行いました。今後もアジア諸国の技術レベルの向上や被害減少に貢献していきます。
-

サンダーブロッカー[SPR-TB-CAT5e]を発売!
昭電はこの度、高速ネットワーク回線(CAT5e、1000Base-T)にも対応する雷害対策製品『SPR-TB-CAT5e』を2009年4月1日より発売開始いたします。昨年の夏はゲリラ豪雨と呼ばれる非常に激しい雷雨が多発いたしました。気象庁の調べによると7月、8月の雷観測日数が過去50年に比べて最多を記録しました。それに伴い、落雷の被害件数も急増し、2008年の雷害対策製品の販売台数は前年に比べて増加傾向を示しておりました。特に、重要が多かったのがネットワーク回線(LAN回線)に対応した雷害対策製品『SPR-TB-100BT-A1』で前年比約2倍(当社比)です。 『SPR-TB-CAT5e』はCAT5e(カテゴリ5e)ケーブルまで対応しており、高速ネットワーク(1000Base-T)回線でお使い頂ける製品です。高速化・大容量化が進み、今後ますます重要が増えると予想されるネットワーク監視カメラなどのセキュリティー機器の他に、パソコンなどのネットワーク機器の雷害対策に最適です。
-
日刊工業新聞の連載企画 『急げ雷害対策 企業のへそを守れ』スタート
日刊工業新聞の連載企画「急げ雷害対策 企業のへそを守れ」(4月〜7月予定 毎週水曜日)にJLPA(日本雷保護システム工業会)の記事が掲載されます。 これは近年、雷被害が増加するものの、国民や企業の認識は今一歩の状態であることをふまえて企画されたもので、雷被害の実情、被害実態、対策などを広く伝え、雷害対策の普及・啓蒙を図ることを目的としています。
-

鉄道と電気技術5月号に 『信号機器の雷害対策(2)』が記事掲載
鉄道と電気技術5月号に昭電 大味昭夫の執筆記事 『信号機器の雷害対策(2)』が掲載されました。 こちらは全3回の連載になっており、第2回では鉄道信号機器に対する雷害対策の基本について詳しく紹介しております。
-

株式会社昭電モバイルサイトがオープンしました
携帯電話からご覧いただける「株式会社昭電モバイルサイト」がオープンしました。最新ニュースや会社概要などをご覧いただけるほか、サンダーブロッカーのオンラインショップもご利用いただけます。 バーコードリーダー対応の携帯電話でQRコードを読み込むことで、簡単にアクセスできます。
-

鉄道と電気技術4月号に 『信号機器の雷害対策(1)』が記事掲載
鉄道と電気技術4月号に昭電 大味昭夫の執筆記事 『信号機器の雷害対策(1)』が掲載されました。 記事は鉄道信号機の雷害対策の基礎的考え方とSPDについて詳しく紹介しております。
-

鉄道と電気技術6月号に 『信号機器の雷害対策(3)』が記事掲載
鉄道と電気技術6月号に昭電 大味昭夫、技術開発部 玉谷茂の執筆記事 『信号機器の雷害対策(3)』が掲載されました。 こちらは全3回の連載になっており、第3回では鉄道信号機器の接地に関して詳しく紹介しております。