日本セルポ株式会社 公式サイト

冷却塔内の水藻発生防止【電磁式水処理装置Vol.7】

水藻の発生は無く水が透明できれいに!スケールやスライム等の熱交内のトラブルも解消

電磁式水処理装置「ハイドロフロー」を設置した技術事例をご紹介いたします。 冷却塔の底に緑藻類が発生し大変汚れており、熱交部には スケールとスライム(ヌメリ)による熱効率の低下がありました。 そこでハイドロフローを本管上のポンプ吐出側に設置した所、1ヶ月後には ハイドロフローを通過した水藻は茶色に変化して死んで推積しました。 その後一度清掃しましたが水藻の発生は無く水が透明できれいになりました。 【事例概要】 ■課題  ・冷却塔の底に緑藻類が発生し汚れている  ・熱交部はスケールとスライムによる熱効率の低下があった ■結果  ・水藻の発生は無く水が透明できれいになった  ・スケールやスライム等の熱交内のトラブルも解消 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

日本セルポ株式会社ホームページ

基本情報

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ハイドロフロー電磁式水処理装置 カタログ

製品カタログ

ハイドロフロー電磁式水処理装置

製品カタログ

冷却塔内の水藻発生防止【電磁式水処理装置Vol.7】

技術資料・事例集

取り扱い会社

独自の全国代理店網方式による販売 ≪ポーラー磁気式水処理装置≫ ≪ハイドロフロー電磁式水処理装置≫

おすすめ製品