赤水対策(大病院の給湯)【磁気式水処理装置Vol.11】
ポーラー磁気式水処理装置の効果による水質改善が行われた事例のご紹介です!
岡山市某病院(建築後約15年)で行った、給湯赤水対策事例をご紹介します。 型式「PI-25F」ポーラーを循環水量の50%以上に処理一部バイパス方式にて ポンプ吐出側に設置し、毎朝10時、病院側蛇口より採水。 取付60日後には、一般細菌・鉄分・臭気・味・色度・濁度の全ての点において ポーラー磁気式水処理装置の効果による水質改善が行われ、特に給湯の赤水対策 としての効果が確認できました。 【事例】 ■客先:岡山市某病院(建築後約15年) ■設置日:昭和62年3月7日に設置 ■水質分析場所:(株)岡山医学検査センター ■採水方法:毎朝10時、病院側蛇口より採水 ■ポーラー設置方法:型式「PI-25F」ポーラーを循環水量の50%以上に処理 一部バイパス方式にてポンプ吐出側に設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。