株式会社服部製作所 公式サイト

碾茶用総合仕上機『SP-1M』

製品接触部は全てステンレス製!ロータリーバルブは内部が清掃できるように羽が着脱式

当社で取り扱う、碾茶用総合仕上機『SP-1M』についてご紹介いたします。 3台の風力選別機の排気はサイクロンで空気と茶の粉に分離され、サイクロンの 排気は機外に放出せず、密閉された機内に循環するため、埃を排出しません。 機内の埃は清掃時に底部の受け箱に溜まる構造になっており、清掃も容易です。 また、サイクロンで分離した茶の粉は製品に合流する構造になっており、 高歩留まりを実現しています。 【特長】 ■埃を機外に排出しない構造 ■サニタリー性を考慮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://senvec.co.jp/products/

基本情報

【仕様】 ■全高:3,200mm ■全幅:1,791mm ■全長:2,000mm ■重量:2,50kg ■最大所要電力(3Φ AC200V):8.6kW ■碾茶最大処理能力:120kg/h ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

当社は昭和10年(1935年)創業者服部善一が摩擦帯電現象により緑茶葉と茎が選別できることを発見し、静電的茶選別機を発明すると同時に設立され、昭和37年(1962年)には、日本初の色彩選別機を製品化するなど、長年にわたって、日本における選別機のパイオニアとしてさまざまな選別機の開発を行って参りました。 顧客にご満足いただけることを最優先とし、高品質な選別が出来るまで諦めないことをモットーに進めてきた開発の成果が、現在の製品に反映さ れています。

おすすめ製品