セブンシックス株式会社 公式サイト

II-VI 社 WaveShaper Aシリーズ

C/L/S帯の光スペクトルの強度と位相、群遅延を、独立に高い自由度で制御できる光フィルタです。

<通信帯域 スペクトル・分散制御プロセッサ WaveShaper Aシリーズ> LCoS(Liquid crystal on silicon)をベースに構成されているため、可動部がなく安定で堅牢です。4 x 16, 1 x 19, 10 x 10 など、様々な組み合わせが可能なマルチポートにも対応しています。 さらに、弊社ではWaveShaperのポテンシャルを最大限に引き出す 当社オリジナル・ソフトウェアのサポートをご提供しております。 詳細は別ページの「オリジナル・ソフトウェア」をご覧ください。 その他、弊社ならではの技術サポートもご用意しております。 ●製品に精通した当社技術部エンジニアによる製品説明、デモ対応、実験サポート、トレーニングサービス ●WaveShaperの修理対応(電源系、ファン、ファイバ端面等の交換・修理) お気軽にお問合せください。

WEBサイト製品ページ

基本情報

【特長】 ●業界オンリーワンの任意波形整形機能 (フィルタ帯域幅10GHzから同時に複数の任意形状フィルタ設定可能) ●アッテネーション(レンジ 0~35dB)と位相を独立に制御可能 ●動作周波数帯域別に幅広いラインナップ (S-band、C-band、L-band、C+L-band、拡張L-band、1um) ●高解像度LCoS(Liquid Crystal on Silicon)技術で構成、可動部が無く安定で堅牢 ●多ポート構成にも対応 (1×4、1×19、4×16、8×12、10×10) ●Ethernet接続による遠隔制御にも対応

価格帯

納期

用途/実績例

●波長多重通信光のレベル等価制御、位相・分散制御、光スペクトル制御、光源生成 ●量子通信における単一光子信号周波数変換時の励起光パルス整形、周波数多重化による光子ペアの生成 ●短パルスレーザの波長分散制御によるパルス圧縮、パルス形状制御 ●波長合分波(MUX/DEMUX)、De-/Interleaving

関連動画

ラインアップ(1)

型番 概要
WaveShaper Bシリーズ 周波数: 185.86 ~ 196.672THz (10.8THz)

【資料】WaveShaper「オリジナル・ソフトウェア」※横A4サイズ

製品カタログ

【資料】WaveShaper Aシリーズ カタログ

製品カタログ

【資料】WaveShaper Bシリーズ カタログ

製品カタログ

WaveShaper/ WaveAnalyzer オリジナルソフトウェア概要

製品カタログ

取り扱い会社

弊社の強みは、その製品や市場性を理解し、ハード製品の流通・提供だけでなく先を見据えたトータル・ソリューションでのご提案ができるところにあります。 問題解決・提案型の営業を基軸とし、新たな価値をお客様と一緒に創造していくことを目指しています。

おすすめ製品