アパレル企画にデザインシステム SDS-ONE APEXシリーズ
高精細な生地シミュレーションに対応
基本情報
◎製品配色 スキャナ入力した生地や製品写真から配色バリエーションを作成できます。生地は4点を指定するだけで容易にリピート展開することができ、デザイン画への素材合成にも便利です。 カラーメニューやPantoneから色を選択し、配色検討がおこなえます。また、測色計を用いて、色見本からダイレクトに色を読み取ることも可能です。複数の配色を一度に作成できる自動配色では、美しい風景写真やトレンドマップから抽出した色で配色展開することもでき、テーマやコンセプトに沿った配色バリエーションを作成できます。 ◎デザイン画 各種ブラシで線画や陰影を描画し、高品位なスタイル画を作成できます。ドローソフトでハンガーイラストを作成することも可能です。 ◎付属・装飾 パターンペンで付属品の合成も可能です。
価格帯
納期
型番・ブランド名
SDS-ONE APEXシリーズ
用途/実績例
詳細は、お問い合わせ下さい。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
新WEBサービス「SHIMA Datamall」開設のご案内
ファッションアイテムの企画・生産・販売に役立つ各種デジタルデータを検索・閲覧・購入することができるオンラインサービス『SHIMA Datamall』を2022年6月1日に開設いたしました。 SHIMA Datamallのコンテンツは、糸データ検索WEBサービス<yarnbank>とともに、<SDS-ONE APEXシリーズ>と<APEXFiz>でアレンジしてご活用いただけます。 SHIMA SEIKIの3DデザインシステムSDS-ONE APEXシリーズやサブスクリプションデザインソフトウェアAPEXFiz、横編機のユーザーが、業務の効率化を図り、モノづくりのDX化をさらに進めることで、サステナブルなモノづくりへのシフトを実現します。 <製品名> SHIMA Datamall(デジタルコンテンツWEBサービス) <コンテンツ内容> 下記コンテンツの検索・閲覧・購入が可能です。 ・ニット製品(SHIMA SEIKIのオリジナルニットサンプルの編成データ) ・ニット柄(ニットの組織柄やジャカード柄データ) ・3Dベース(3Dバーチャルサンプルのベースとなるデータ)
-
デザインソフトウェア『APEXFiz』発売のお知らせ
デザインシステム「SDS-ONE APEX」シリーズの追加ラインアップとして『APEXFiz』を、2021年3月に発売致しました。新しい生活様式におけるテレワークや在宅勤務が急増するなどの大きな時代の変化に応えるべく開発されたAPEXFizは、従来のAPEXシリーズの強みはそのままの、ソフトウェアのサブスクリプションサービスです。エントリーモデルのAPEXFiz Design Jr. からフルスペックのAPEXFiz Design Proまで、5種類の製品ラインアップをご用意しています。 <製品名> APEXFiz(デザインソフトウェア) <製品ラインアップ> APEXFiz Design Jr.(エントリーモデル) APEXFiz Design-Standard(標準仕様) APEXFiz Design-Knit(ニット専用) APEXFiz Design-Weave(織物専用) APEXFiz Design Pro(フルスペック)
取り扱い会社
1962年に手袋編機の自動化を原点に出発した島精機製作所は、今日、先進のハードウェアと優れたソフトウェアを高度に融合させた魅力ある製品を創り出す総合メカトロニクス企業へと発展し、コンピュータ横編機の分野では世界シェアNo.1となりました。シマセイキを成長させたエネルギー、それは創意と工夫、さらに何よりも未知の技術領域へ挑むエンジニア・スピリッツ。SHIMA SEIKIは、社員一人ひとりがこの精神をもとに、これからも「限りなき前進」を続けます。