『電解マーキングシステム』食品・医薬品分野向け小冊子 進呈中
装置・器具などの金属に“消えないマーキング”!衛生管理や異物混入防止に
当社で取り扱う『オストリングマーキングシステム』は、 金属などの通電性のある素材に対して、電圧と専用電解液の化学反応により “消えない電解マーキング”施すマーキング方式です。 シール、塗料、打刻などのマーキングで発生していた 「剥がれによる異物混入」や「洗浄時のマーキング消去リスク」 「変形によるワークへの悪影響」などの問題を解決します。 【電解マーキングの特長】 ■通電性があれば、非常に硬い素材に対してもマーキングが容易 ■高温になる箇所でも使用可能 ■平面・曲面など様々な形状に対応 ■最小0.12mmの線幅からマーキング可能 ■食品・医薬品分野の装置・器具などに最適 ※技術小冊子『機械安全操作と衛生管理のためのマーキング』を進呈中。 対象物に最適なシステム構成がわかる“早見表”も掲載されています。
基本情報
【用途例】 ◎作業用工具 ◎設備機器 ◎ライン内の部品 ◎サニタリー配管 など 【システム構成例】 持ち運びが便利なハンディタイプ<EU80 電解マーキングセット> ◎マーキングヘッド:1個 ◎黒フェルト:10枚 ◎導電性ネット:1枚 ◎ステンシルカバー:2枚 ◎電解液:100ml 警告表示・銘板内容を食品機械に直接マーキング<EU300/EU500 デジタル> ◎マーキングヘッド:1個 ◎黒フェルト:3枚 ◎導電性ネット:3枚 ◎ステンシルカバー:5枚 ◎電解液:1L×3本 ◎フットスイッチ210 ★用途に応じて最適なシステム構成を提案いたします。 【耐久試験の一例】 ◎テスト名 ◎テスト条件 ◎結果 アルカリ洗い ⇒20%水酸ナトリウム 1日間 ⇒変化なし 酸洗い ⇒10%クエン酸 1日間 ⇒若干薄くなる 高圧洗浄 ⇒60分放水 ⇒変化なし ★この他、スポンジ・たわし洗浄、高温、塩水噴射、調味液、高圧蒸気減菌機などの 試験結果はカタログをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
★この他、スポンジ・たわし洗浄、高温、塩水噴射、調味液、高圧蒸気減菌機などの 試験結果はカタログをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
私たちは、工業用ゴム・プラスチック製品を主力に紛体製造・食品製造・医薬品製造・半導体製造の各装置メーカーや製造メーカーに納入させていただいております。