新熱工業株式会社 本社 公式サイト

【解決事例】小流量気体加熱器

流速スピードを上げ、ヒーターの接触面積を大きくする!解決事例をご紹介

新熱工業が解決した事例をご紹介します。 0.1L/min~10L/minの少ないガスを350℃まで上げたいとご要望がありました。 当社がラインアップしている標準品は、数百L/minを想定にしたものなので、 要求される流量では小さ過ぎる。 ガスは水などと異なり、熱が伝わりにくいので、ポイントは、流速スピードを 上げ、ヒーターの接触面積を大きくすることだと考えました。 そこで、ガスの流路管を細くすることで充分な流速を確保。 ヒーターは、当社の1.8の極細ヒーターを選定し、ガスの流路管へ密巻に することで接触面積を確保しました。 【事例<解決策>】 ■流速スピードを上げ、ヒーターの接触面積を大きくする ■ガスの流路管を細くすることで充分な流速を確保 ■ヒーターは、1.8の極細ピーターを選定し、ガスの流路管へ  密巻にすることで接触面積を確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.shinnetsu.co.jp/products/product02/02_1…

基本情報

【事例<問題点>】 ■当社がラインアップしている標準品は、数百L/minを想定にしたものなので、  要求される流量では小さ過ぎる ■ヒーター容量を下げても空焚き状態に陥り、大変に危険なので使えない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【解決事例】小流量気体加熱器

技術資料・事例集

会社紹介【新熱工業のできること】

会社紹介資料

取り扱い会社

新熱工業は、工業用電気ヒーター、加熱機器を基本とした“熱”の専門メーカーです。シーズヒーターの設計、製造、販売を一貫して自社で行っております。 半導体・液晶分野、厨房、理化学機器など多種多様な分野へ、弊社製品をご紹介、納入しております。 「スーパーフラットヒーター」「気体加熱器/クリーンホット」「過熱水蒸気発生器/アクアスチームヒーター」など特徴ある製品を製造、販売し、弊社製ヒーターを組込んだ装置も手掛けております。 ぜひ一度、弊社ホームページをご覧ください。 https://www.shinnetsu.co.jp/

おすすめ製品