過熱水蒸気実験室
新熱社内常設の実験室で、過熱水蒸気を使ったサンプル試験や効果確認ができます。
過熱水蒸気の効果を試すことのできる専用実験室を設けました。 過熱水蒸気発生器(アクアスチームヒーター)を搭載したテスト装置を用意しております。 お客様からのサンプル提供またはお立ち会いのもと、過熱水蒸気の効果確認テストを実施します。 テスト結果を元に最適な使用方法や処理装置のご提案を致します。 過熱水蒸気による処理効果を試したい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
バッチ炉タイプ ・炉内寸法:W400×D400×H400 ・温度:最高500℃ ・水蒸気量:10〜40kg/hr ・アクアスチームヒーター:4.5kW×2台 連続炉タイプ ・炉内寸法:W350×H100×L1500 ・温度:最高350℃ ・水蒸気量:10~60kg/hr ・搬送速度:1~25m/min(3.6sec~170min) ・アクアスチームヒーター:4.5kW×2台
価格帯
納期
用途/実績例
・金属やガラス材料の急速加熱、乾燥処理 ・樹脂・プラスチック材料の焼成、炭化処理 ・食品の調理、殺菌 ・金属部品の洗浄、乾燥 ・低酸素状態での加熱処理(不活性ガスの代替)
関連動画
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
新熱工業は、工業用シーズヒーターの専業メーカーです。 お客様のご使用条件に合わせて、一品一葉に熱設計し、自社工場にてシーズヒーターを一貫して製造、販売しています。 弊社のシーズヒーターは、半導体、理化学、航空宇宙など工業分野の様々な熱ニーズにお応えしています。少量多品種にも対応できるため、試作品検討、研究開発機関で多数実績あり。 シーズヒーターを熱源にした「過熱水蒸気発生器/アクアスチームヒーター」や「気体加熱器/クリーンホット」、外径1.8mmの「細径シーズヒーター」など、弊社ならではの技術を活かした製品をぜひご覧ください。 https://www.shinnetsu.co.jp/