篠原電機株式会社 公式サイト

ワイヤレスセンサー

920MHz特定小電力無線によるワイヤレスセンサーシステム

各センサノード(子機)が一定間隔毎に温度や湿度を計測し、計測データを920MHzの特定小電力無線により親機へ送信します。 親機は子機からの最新データを集約し、統合監視装置からの問い合わせに対し温度情報などを返答します。統合監視装置は、親機に対しSNMPまたはUDPの通信プロトコルに準拠した通信を行うことで温度・湿度の情報を取得することができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.shinohara-elec.co.jp/products/detail/p…

基本情報

【特長】 ■ 配線工事不要のため配線工事費の削減 ■ 大規模工事やライン停止不要のため既築構造物への設置が容易 ■ 障害物に強い920MHz特定小電力無線のため工場内でも通信良好 ■ 省エネ設計で年単位の電池寿命を実現 ■ 920MHz特定小電力無線(20mW出力) ■ 親機1台に対し子機センサーの種別を問わず20台接続可能 ■ 参考通信距離200m(見通しの良い状態で取り付けた場合の直線距離) ■ 最短5秒~24時間まで温度測定間隔を設定可能 無線にて統合監視ソフトでの温度監視が可能 ■ 温度上限下限値、湿度上限下限値、電池電圧下限値の設定により設定値を超えると警報表示が可能 ■ 温湿度・振動・電流・アナログ出力無線化ユニットをラインナップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

配電盤・制御盤用機構部品、盤用パーツ、配線結線資材、絶縁資材、電設工事資材、ノイズ対策品、LAN関連資材、信号機材等を開発するメーカー兼総合エレクトロニクス商社

おすすめ製品