篠原電機株式会社 公式サイト

【銅バー・渡りバー】リレー用渡りバー

配線の省力化に!安全に作業を効率化するリレー用の渡りバー

『リレー用渡りバー』は、リレーソケット、リモコンリレー等の端子部 渡り配線に使用することで、配線の省力化が図れます。 端子部ピッチが19. 4mm、22mm、25mm、28mm、29mmの5種類あり、 適合機種に応じて選定していただくことで、作業の効率化が図れます。 また、露出部は絶縁コーティング処理を施してありますので安全です。 その他にも、端子間が10mmピッチ、15.5mmピッチになっている 渡りバーや、丸端子タイプも取扱っております。 【特長】 ■配線の省力化が図れる ■端子部ピッチは5種類から選択可能 ■作業の効率化が図れる ■露出部は絶縁コーティング処理済で安全 ■材 質:黄銅 t=0.7mm ニッケルメッキ仕上 絶縁コーティング付(黒) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.shinohara-elec.co.jp/products/ccat_lis…

基本情報

【その他ラインアップ】 ■WB-10-16B/WB-10-16B-L  《適合機種》 オムロン)I/Oリレーターミナル G7TC(16極) 【特長】 1. 端子間が10mmピッチになっており、リレーの各端子間渡りに適合するよう設計されております。 2. 露出部は絶縁コーティング処理を施しておりますので安全です。 3. WB-10-16B-Lは端子部90°折り曲げタイプのため、リレーターミナル上段に取り付けても下段のネジ端子に干渉しません。配線時の制約がなく、定期点検時の増し締め作業も容易です。 ■WB-15.5-10A 《適合ソケット》 オムロン)P2RF-08-E 【特長】 1. 端子部が15.5mmピッチになっており、ソケットの各端子間渡りに適合するよう設計されております。 2. 露出部は絶縁コーティング処理を施しておりますので安全です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■リレーソケット、リモコンリレー等の端子部 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【銅バー・渡りバー】リレー用渡りバー

製品カタログ

【銅バー・渡りバー】リレー用渡りバー(丸端子)

製品カタログ

【銅バー・渡りバー】カタログ

製品カタログ

取り扱い会社

配電盤・制御盤用機構部品、盤用パーツ、配線結線資材、絶縁資材、電設工事資材、ノイズ対策品、LAN関連資材、信号機材等を開発するメーカー兼総合エレクトロニクス商社

おすすめ製品