リン青銅・洋白・ベリリウム銅の切断販売・発送行います
欲しい素材を欲しい量だけ販売。バンドソー切断で最短納期・短小販売可。3mmから販売いたします。
リン青銅・洋白・ベリリウム銅は定尺棒があり、長さは2000mmか2500mmがほとんどです。 しかし、試作や使用する加工機、輸送の兼ね合いで切断販売を希望されるお客様は多く、特に快削材に関しては太物はほとんどが切断販売となっております。 伸和商事ではバンドソー切断による加工販売を行っており、切断・配送を最短納期で行います。 近年、電子電気部品の小型化により、求められる材料が軽薄短小になりつつあります。 特に銅合金の価格が上がっており、製品の試作にも高度な加工を求められると材料も必要な素材を必要な分だけ購入したいという欲求があるかと思います。 最小長さ3mmから販売可(径によっては8mm~)。 少量多品種でも対応いたします。 各種ミルシート、環境資料もご用意が可能な製品となります。 リン青銅(C5191/C5212) 快削リン青銅(C5341/C5441) 洋白(C7521) 快削洋白(C7941) ベリリウム銅(25合金) 一部リン青銅厚板とベリリウム銅厚板・ブロック材も切断販売しております。 こちらも併せてよろしくお願いいたします。
基本情報
リン青銅 洋白 ベリリウム銅 切断加工 最小長さ:3mm~ 切断誤差:標準+1mm、-0mm
価格帯
納期
用途/実績例
機械部品や電気部品に使われており、板や条は板ばね、コネクタなどの電子部品。棒は歯車、軸、軸受け、ボルト、ナット、電子部品やばね、コネクタなど
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
当社は、創業昭和39年以来、非鉄金属の中でも特殊な[リン青銅棒、洋白棒、 ベリリウム銅棒]を専門に取り扱う一次問屋です。 当社は創業以来、【共存共栄】の経営理念のもと、常に感謝と挑戦の気持ちを忘れず取り組んで参りました。 感謝の気持ちを持つことで、行動が変わり、対応が変わります。その結果、皆さまや社会から信頼して頂ける会社へと成長できると信じております。 また、挑戦には不安が伴うものですが、案ずるより産むが易しという言葉があるように、物事は実際に一歩踏み出すことで、 思った以上に上手く行くことがしばしば起こります。今後も幅広い視野と知見を持ち、新しいことへ挑戦していきたいと思っております。 伸和商事株式会社の原点である、感謝と挑戦を大事にしつつ、会社一丸となって問屋業に邁進していきますので、 これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。 【お取引メーカー様】 ■株式会社藤井製作所(主要取引メーカー) ■日本ガイシ株式会社(主要取引メーカー) ■大木伸銅工業株式会社














