昭和鋼機株式会社 公式サイト

【活用事例】バケットエレベーター更新工事

低い位置から高い位置に高効率に連続して搬送!安定した供給が可能な垂直式搬送機械

広報委員会より、お盆に行いましたバケットエレベーターの 更新工事についてご紹介します。 バケットエレベーターとは粉体などを低い位置から高い位置に高効率に 連続して搬送し、シンプルな構造で安定した供給が可能な垂直式搬送機械です。 チェーンまたはベルトに取付けられた大量のバケツが搬送物を連続的に 掬い上げる仕組みになっています。 滋賀県のコンクリート二次製品工場様のバケットエレベーターが 老朽化により詰まりなどの問題があった為、このたび50数年ぶりに バケットエレベーターを更新することになりました。 ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.showakouki.co.jp/archives/custom_works…

基本情報

※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品

取り扱い会社

昭和鋼機株式会社は、セメント物流設備、コンクリート製造設備の建設や メンテナンスを生業にお客様と共に発展してまいりました。 生コン、セメントのサービスに関する全てをカバーできるよう体制を整備。 バッチャープラントの提案・構築から良質な出荷を実現するための メンテナンス業務、現場では大活躍の移動サイロサービス、各種製品の製造、 粉体設備の構築、機械設計、電気設計と様々な側面を細やかに お手伝いできるように体制を整えておりますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。