昭和鋼機株式会社 公式サイト

【活用事例】粉体混合出荷設備設置工事

機械・電気工事だけでなく足場や外装工事なども請け負い、作業を行った事例をご紹介!

2024年12月に完工した粉体混合出荷設備の設置工事についてご紹介します。 今回の工事ではタンクの据付やバケットエレベーターの組立などで レッカーを使うことが多く、部材などの吊上げ時には周囲の確認を行い 安全作業に努めました。 機械・電気工事だけでなく足場や外装工事なども請け負ったため色々な業者が 現場に入り日程の調整が大変でしたが、当社の工期通りに工事が完了し、 お客様から喜びのお言葉をいただくことができました。 【事例概要】 ■工期:約1.5ヶ月 ■対応内容:機械・電気工事および足場や外装工事など ■結果:工期通りに完了し、お客様から喜びのお言葉をいただくことができた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.showakouki.co.jp/archives/custom_works…

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品

取り扱い会社

昭和鋼機株式会社は、セメント物流設備、コンクリート製造設備の建設や メンテナンスを生業にお客様と共に発展してまいりました。 生コン、セメントのサービスに関する全てをカバーできるよう体制を整備。 バッチャープラントの提案・構築から良質な出荷を実現するための メンテナンス業務、現場では大活躍の移動サイロサービス、各種製品の製造、 粉体設備の構築、機械設計、電気設計と様々な側面を細やかに お手伝いできるように体制を整えておりますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。