株式会社シルベック 本社工場 公式サイト

【動画】三価クロムめっきと三価クロメートの違いは?

三価クロムめっきと三価クロメートは違いますか?

Q:三価クロムめっきと三価クロメートは違いますか? A:違います。クロムめっきの皮膜は金属、クロメート皮膜は化成皮膜です。三価クロムめっきはニッケルめっきの上にめっきすることが一般的であり、母材はめっきできる金属であれば選びません。しかし、三価クロメートは、亜鉛めっき後に処理することが一般的ですが、アルミに直接三価クロメートすることも当社では可能です。  

めっきand表面処理技術サイト

基本情報

疑問点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: info@silvec.co.jp

価格帯

納期

用途/実績例

 

関連動画

6価クロムと3価クロム(クロムめっきとクロメートはどう違う?)

技術資料・事例集

自動車エントリーキー金具へのめっき【ワンストップサービスも可能です。】

製品カタログ

高精度バレルめっき【微細品、複雑形状に!】

製品カタログ

【アルミニウムの耐食性向上】アルオンめっき

製品カタログ

環境関連の調査証明書【RoHS指令への対応】

技術資料・事例集

取り扱い会社

株式会社シルベック(本社工場:埼玉県八潮市)の強みとして、各種アルミニウム、アルミダイカスト、亜鉛ダイカスト部品へのめっき、表面処理についても多くのノウハウを有しており、全国のお客様へ納入させて頂いております。 また、微細部品への精密バレルめっきも得意としております。 当社海外法人としてタイ国(チョンブリ県)にめっき、アルマイト、化成処理の表面処理工場があります。多くのネットワークによる、材料手配から表面処理までのワンストップサービスも行なっております。 金属への表面処理のことでご相談いただければ、何かしらの提案が可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい。

おすすめ製品