ポリシング加工(磨く)
ラッピング加工(磨く)
スライス加工(切る)
マルチワイヤーソー
【保有設備】測定器・その他
株式会社新興製作所 用語集
ポリシング剤や面粗度の単位、オプチカルフラットなど!用語を詳しくご紹介
当資料は、研磨・ポリシング・切断、超精密加工技術・ダイヤモンドワイヤーの 技術など大阪・岡山・津山の超精密加工会社新興製作所の用語集です。 「精密切断加工」をはじめ、「ラッピング加工」「片面加工機」や 「面粗度の単位」「オプチカルフラット」等の用語を詳しく説明しています。 【掲載用語(抜粋)】 ■精密切断加工 ■ラッピング加工 ■ポリシング加工(鏡面加工) ■片面加工機 ■研磨材 ■ポリシング剤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログにお問い合わせ
「磨く・切る」を専業とし、セラミックスをはじめ、結晶材料、ガラス、金属、樹脂まで幅広く各種難削材量の精密加工を主な事業とします。 ここ数年は特にSiC単結晶を代表とするパワー半導体分野、またあらゆる電子部品に必要とされる各種セラミックスの超精密加工に注力しております。 切る技術ではダイヤモンドワイヤーを用いた固定砥粒方式でのマルチワイヤー切断、磨く技術ではナノレベルの超鏡面研磨加工まで対応可能です。
製品・サービス一覧 (15)
【加工事例】白色干渉顕微鏡による加工面の測定
株式会社新興製作所
「切る技術」シングルワイヤーソーとは?
「磨く」技術のご紹介!両面研磨・片面研磨が可能※加工事例進呈
【磨く技術】超精密ラッピング加工/超精密ポリシング加工
【切る技術】マルチワイヤー切断とは?※基礎からわかる資料進呈中
株式会社新興製作所 会社案内
ポリシング加工とは?
ラッピング加工とは?
スライス加工とは?
【磨く技術】超精密ポリシング加工
【磨く技術】超精密ラッピング加工
【切る技術】素材の切断加工・スライス加工
株式会社新興製作所 事業紹介