株式会社新興製作所 公式サイト

「磨く」技術のご紹介!両面研磨・片面研磨が可能※加工事例進呈

ラッピング加工、ポリシング加工(鏡面研磨法)の2つの手法を用いてご希望の表面粗さに仕上げます!

当社では、セラミックスをはじめ、結晶材料、ガラス、金属、樹脂まで 幅広い材料の『精密切断・研磨加工』を手掛けています。 その中でも『磨く技術』では ラッピング加工、ポリシング加工(鏡面研磨法)の2つの手法を用いて ご希望の表面粗さに仕上げさせて頂きます。 【当社の磨く技術の特徴】 ■幅広い難削材の加工に対応可能 ■数千~数万個を同時に加工OK ■パワー半導体市場でニーズが拡大しているSiC単結晶は外形加工・切断加工から鏡面研磨加工まで一貫対応可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくかお気軽にお問合せください。

ホームページリニューアルしました。

基本情報

【事例付き資料の掲載内容】 ■研磨加工とは? ■片面・両面研磨加工との比較 ■加工事例  小片セラミックスの加工  SiC単結晶ウェハ―の加工 ※詳しくはPDFダウンロードよりご覧ください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFダウンロードよりご覧ください。

「磨く」技術のご紹介 ※加工事例付き

技術資料・事例集

取り扱い会社

「磨く・切る」を専業とし、セラミックスをはじめ、結晶材料、ガラス、金属、樹脂まで幅広く各種難削材量の精密加工を主な事業とします。 ここ数年は特にSiC単結晶を代表とするパワー半導体分野、またあらゆる電子部品に必要とされる各種セラミックスの超精密加工に注力しております。 切る技術ではダイヤモンドワイヤーを用いた固定砥粒方式でのマルチワイヤー切断、磨く技術ではナノレベルの超鏡面研磨加工まで対応可能です。

おすすめ製品