QR工程管理システム(ラインナップ)
もう、探し回らない。スマホやネットワークカメラで「モノ」と「場所」を紐付け!
QRコードとネットワークシステムを組み合わせることで「モノ」と「モノ」、「モノ」と「場所」、「モノ」と「工程」を結び付けることができ、報告連絡の手間、モノ探しのムダ、モノ間違いによる損失を無くすことができます。 例えば資材が「搬入されたか」、「いつ、どこに搬入したか」、「今どの工程にあるか」といった情報をグループで簡単かつ正確に共有できれば 報告連絡の手間 や 資材を探し回るムダな時間 、材料・道具の組み合わせのチェックの労力を無くすことができます。 スカイロジックではスマホを使った簡単軽量のシステムからネットワークカメラを使った専用システムまで様々な用途の二次元コードシステムを提供しています。
基本情報
【ラインナップ】 ■QRものドコ qr-monodocoは「モノ」と「場所」、「モノ」と「工程」を結び付けるクラウドシステムです。資材を搬入したらその場所(床や棚)に貼ったQRと資材のQRをスマホで交互に読み取るだけ。搬入情報(資材、日時、場所)はグループ内の複数ユーザーがスマホやPCでいつでも確認でき、搬入時にメールの一斉送信を行うこともできます。アプリのインストールも不要。無料登録で始められるシンプルなWebシステムです。 ■QR定点監視システム 固定のネットワークカメラを使ったシステムです。ネットワークカメラで定点監視を行うことにより、「どこに何の資材があるか」、「間違った部品・材料を使用していないか」、「工具は正しい位置に戻されているか」など、資材や部品に関する様々な確認を自動化することができます。QRコード読取の基本機能にお客様のニーズに合わせた機能を付加するセミカスタムのシステムです。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
関連動画
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
QRものドコ qr-monodoco | 「モノ」と「場所」、「モノ」と「工程」を結び付けるクラウドシステム |
QR定点監視システム | 固定のネットワークカメラを使ったシステムです。 |
取り扱い会社
「大きな効果を得る」、その一方で「費用を抑える」。シンプルなのに果てしない努力が求められます。 だからこそ、技術やサービスという手段で「費用対効果」を追求し続ける価値があるとスカイロジックは考えています。 EasyInspector2/DeepSky:累計2,500の導入実績がある外観検査ソフトです。 効果:高精度かつ軽量のAI モデルを開発しました。1台のPCに5台のカメラを同時接続できます。 費用:設定習得のコストを低減するためノーコードはもちろん、検査モードを決めるだけで必要な処理が決定されます。低コストで増設や横展開が可能です。 EasyMonitoring2:カメラによりメーターを正確に読取・記録し、異常を通知するシステムです。時間とコストがかかる巡回監視を無くします。 効果:メーター読取だけでなく、AIで処理槽や油漏れなどの確認も自動化可能にしました。 費用:PC1台で100台までの安価なカメラに接続することができます。月額費用はかかりません。 これらの他にも「費用対効果」のための様々な製品を提供しています。是非、貴社の課題・テーマをお聞かせください。