AI画像枚数計数機『ai-Numbers』
AI画像処理で正確な枚数計数―ディープラーニングでシート状の材料・0.05mmの薄物製品の過不足を最短0.3秒で判定
ai-Numbersは複雑な端面の電子基板や変化の大きな断面をもつシート製品を側面から高解像度でAI解析し、過不足を最短0.3秒(※)で自動判定。さらに閾値設定を不要とする独自学習方式により、段取り時間を短縮しながら計数ミスを根本的に排除し、製造現場の作業負荷軽減を実現します。 (※)視野・計数条件によります 従来の画像枚数計数機は一次元的な輝度を画像から抽出し、輝度の変化をカウントする方式でした。そのため、端面の状態の変化によって正確に計数できなかったり、透明な袋に入ったものが見え隠れしたりすることによって正確にカウントできないことがありました。 ai-Numbersはディープラーニングにより二次元的な端面の特徴(色・模様・テクスチャ)を検出するため、複雑な端面の電子基板や変化の大きな断面をもつシート製品も正確にカウントすることができます。 品質管理自動化と生産ライン省人化を支援し、製造DXソリューション/スマートファクトリー化とコスト最適化に貢献します。
基本情報
【特長】 ・二次元端面認識による高精度AI(ディープラーニング)計数 ・0.05 mm薄物~合紙ありの計数物・メッシュ入りの計数物・透明袋に入った製品まで正確に計数対応 ・アノテーション学習で計数モデル作成。閾値の厳密な調整は不要 ・非接触構造で製品を傷付けず、可動部レスでメンテナンス負荷を低減 【構成】 ・カウントステーション(※) ・ノートPC(デスクトップ対応可) ・ai-Numbersソフトウェア (※)カウントステーションにはカメラ・レンズ・照明が含まれています。
価格帯
納期
用途/実績例
シート状の材料・0.05mmの薄物製品・境目が明確でない計数対象・透明袋に入った製品も計数が可能です。 【計数対象の例】 合紙ありの基板 (0.3mm) 合紙ありの極薄基板 (0.15mm) 合紙なしの基板 (0.5mm) シリコントレー (0.8mm) メッシュ入り放熱シート(0.3mm) 放熱シート (0.3mm) ガスケット (1mm) ステン薄板 (0.1mm) フレキ茶板 (0.1mm) 透明パウチ (0.1mm) 銀色パウチ (0.1mm) クラフトパウチ (0.2mm) 透明プラカード (0.3mm) パッケージ台紙 (1mm)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
「大きな効果を得る」、その一方で「費用を抑える」。シンプルなのに果てしない努力が求められます。 だからこそ、技術やサービスという手段で「費用対効果」を追求し続ける価値があるとスカイロジックは考えています。 EasyInspector2/DeepSky:累計2,500の導入実績がある外観検査ソフトです。 効果:高精度かつ軽量のAI モデルを開発しました。1台のPCに5台のカメラを同時接続できます。 費用:設定習得のコストを低減するためノーコードはもちろん、検査モードを決めるだけで必要な処理が決定されます。低コストで増設や横展開が可能です。 EasyMonitoring2:カメラによりメーターを正確に読取・記録し、異常を通知するシステムです。時間とコストがかかる巡回監視を無くします。 効果:メーター読取だけでなく、AIで処理槽や油漏れなどの確認も自動化可能にしました。 費用:PC1台で100台までの安価なカメラに接続することができます。月額費用はかかりません。 これらの他にも「費用対効果」のための様々な製品を提供しています。是非、貴社の課題・テーマをお聞かせください。