ニュース一覧
最新のニュース
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/c3e/171643/IPROS37733740306592554730.png?w=280&h=280 )
「空飛ぶクルマ」や「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDriveとサポーター契約を締結~自動運転制御で培った技術で、SkyDrive社の物流ドローン開発を支援~
「空飛ぶクルマ」および「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDrive (本社:愛知県豊田市)と、4th.ai(フォースアイ:本社:愛知県豊田市)は、 自動車の自動運転制御で培った技術を活かし、開発を支援する形で、 サポーター契約を締結したことをお知らせします。 今後、株式会社SkyDriveの「空飛ぶクルマ」の自動運転や「物流ドローン」の 自律飛行の更なる技術開発と社会実装に向け…
1~2 件を表示 / 全 2 件
-
インターステラテクノロジズ株式会社でトヨタグループ3社含む7社からの出向受け入れ、新たに3社が追加されました
宇宙輸送と宇宙利用を通じて地球の課題解決を目指す宇宙の総合インフラ会社 インターステラテクノロジズ株式会社は、当社と、トヨタ車体株式会社、 株式会社構造計画研究所の3社から新たに出向受け入れを始めましたので、 お知らせいたします。 日本のものづくり技術を結集し、"低コストで高頻度な、世界で選ばれる ロケット"を実現するミッションに対し、当社の技術力でサポートできることを 光栄に思います。 また、当社だけでなく、助っ人エンジニア制度を活用することによって、 宇宙産業を目指す日本企業やエンジニアが増えることを願っています。
-
月面探査車YAOKIを開発するダイモン社と技術パートナー契約を締結しました!
4th.aiは、民間企業として世界初となる月面探査の実現を目指す ロボット・宇宙開発ベンチャーの株式会社ダイモン(以下「ダイモン」)と 技術パートナー契約を締結し、ダイモンが手がける月面探査プロジェクト「Project YAOKI」に参画します。 4th.aiが得意とする、自動運転開発にて培った自律走行技術、シミュレーション技術を活かし、 ダイモンと共に月面での未踏峰探査、3Dマップ作製、及び、ヒト・モノの移動の自動化を目指していきます。 ■Project YAOKIとは ダイモンが開発する超小型・超軽量の月面探査車 YAOKI を月面に送り込み、 今後の月開発に向けた技術実証およびデータ獲得を行う月面探査プロジェクトです。