ダッソー・システムズ 株式会社 SOLIDWORKS事業 公式サイト

ホワイトペーパー『3Dプリントの未来~積層技術に対応した設計~』

3Dプリントを活用するために、設計者が知っておくべき「設計のポイント」とは?

画期的なテクノロジーとして注目されてきた3Dプリント。 従来は主に試作品製作で活用されてきましたが、近年の技術革新により より複雑な造形が可能となり、新たなステージを迎えています。 日々革新を続ける3Dプリント技術に対し、その技術を、設計者はどう 「自らの設計」に反映すべきなのか?3Dプリントを最大限活用するために 知っておくべき、『積層造形を想定した設計』のポイントや 取り組むべき対策を解説したホワイトペーパーを進呈中です。 【主な内容】 ◎3Dプリントを想定した設計のポイント ◎効率よくプリント可能かどうか確認する方法 ◎設計ミスがもたらすデメリット ◎3Dプリントに適した3Dツールと機能 ※進化を続ける3Dプリント技術の今後について解説した  ホワイトペーパー『3Dプリントの未来 ~試作品から広がる用途~』も  ダウンロードいただけます。

基本情報

【次世代の製品設計に向けた取り組み】 迅速でシームレスな3Dプリントには確実な3D設計が求められます。 当社では、3Dプリント向けの設計を素早く簡単に準備できる 一連の設計ソリューションを揃え、このようなニーズに対応します。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ホワイトペーパー『3Dプリントの未来~積層技術に対応した設計~』

技術資料・事例集

ホワイトペーパー『3Dプリントの未来 試作品から広がる用途』

技術資料・事例集

取り扱い会社

ダッソー・システムズ株式会社は、3Dソフトウエア市場におけるパイオニアであり、3DとPLMソリューションのワールド・リーダーであるダッソー・システムズ社(仏)の日本法人です。 ダッソー・システムズの製品ブランドである「SOLIDWORKS」は、国内TOPシェア55.1%、全世界750万以上の設計者様が使用する3次元CADツールです。 3次元設計パワーをすべての設計者様にご提供すべく、統合された環境下で3次元設計から設計検証、データ管理、テクニカルコミュニケーション、製造、マーケティングに至るまでの一連の設計プロセスを効率化させるソリューションを展開しています。製造業に特化したクラウドプラットフォームをご利用頂くことで、リアルタイムの業務連携と安全なファイル管理を実現し、3次元CADツールの領域を超えた拡張性の高いソリューションで設計業務をご支援いたします。 【ソリッドワークス製品のお問い合わせは以下よりご連絡ください。】 https://www.solidworks.com/ja/how-to-buy/contact-sales

おすすめ製品