SPC Japan株式会社 公式サイト

パラフィン+ナフテン

ナフテンとノルパラの良い所取り。キシレンやミネラルターペンの代替としても使用可能。

灯油を原料として水素化および蒸留工程により製造されており、コストパフォーマンスにも優れています。 金属洗浄や塗料及び希釈剤に多く使用されています。

関連リンク - https://www.spc-japan.co.jp/product/spcn-80

基本情報

<特徴> ・パラフィン及びナフテンの混合物 ・有害物質(キシレン・エチルベンゼン)を含まない ・消防法4類第3石油類 <機能> ・金属部品に付着する潤滑油 ・加工油の洗浄に最適 ・灯油を取り扱うのと同じ程度に安全 ・大気や作業環境に対しての負荷が極めて低い <荷姿> ・ISOコンテナ ・ドラム(160kg) ・缶(14kg)

価格帯

納期

用途/実績例

塗料希釈剤・脱脂洗浄・金属洗浄ほか

ラインアップ(1)

型番 概要
SPCN-80

取り扱い会社

SPC Japan株式会社は、主にエチルベンゼン規制対応のキシレン代替溶剤、環境対応洗浄剤を取り扱っている会社です。 主要製品である「SP Clean100」「SP Clean200」「SWA Clean150」「ESOL SN150」は労働安全衛生法・有機溶剤中毒予防規則に抵触しない製品として多くの方にご利用いただいております。 とりわけ「SWA Clean150」「ESOL SN150」は、厚生労働省により発がん性のリスク大と発表されたエチルベンゼンを50%程度含有するキシレンの代替溶剤として注目を集め、塗料に係るお客様から多くのお問い合わせをいただくようになりました。 キシレン代替溶剤、環境対応洗浄剤のことなら、当社にお任せ下さい。

おすすめ製品