反響のない空間・無響室・防音室に使う吸音材・防音材の加工品
音響調整(アコースティックコントロール)用の吸音材の加工例。
反響の少ない環境を自由音場と呼びますがこの環境を室内に作るのが無響室です。 楽器練習室や録音ブース、測定器の無響室、防音室を自作で作るスポンジ系の防音材・吸音材として。 連続波板吸音シートをくさび形に加工した吸音パーツ。 トタン板のような連続した波板の吸音シートを、希望のサイズにカットしてクサビ状(楔形)にならべると、写真のようにクサビ形状の吸音パーツになります。 互い違いに組み合わせて貼ることによって、見た目が綺麗になります。 写真は50mm厚でサイズが225mm角。 元の吸音シートのサイズが900×1800mm程度なので、 300mm角や450mm角、900mm角など材料が無駄にならないサイズをお薦め。 ※詳しくは直接お問い合わせ下さい。
基本情報
■燃焼性:UL-94 HF-1 ■特長:軽量・低価格で幅広い用途に利用 ■粘着はついていません。 ■表面形状 :画像のような断面になります ※詳しくは直接お問い合わせ下さい。
価格帯
納期
型番・ブランド名
F-2CF加工品
用途/実績例
防音室、録音ブース、測定器の無響室、楽器練習室、自作防音ボックス
詳細情報
取り扱い会社
ウレタン(ウレタンフォーム)、スポンジ、ポリエチレンフォーム、スポンジフィルターなどの素材を加工販売している会社です。ソファー、クッション、緩衝材のほか、吸音材、防音材、制振材などの工業用資材などを取り扱っています。ソファー寝具のクッションの中身や 大きい物ではサーキット場などで使用するクラッシュパッド、クライミング施設、ボルダリングマットなどのクッション・緩衝材。断熱材やお掃除スポンジなどで使用するメラミンフォーム。 衝撃吸収材、振動防止、シール材、防振材、パッド材などに使用する高機能ウレタン。目地材、バックアップ材として使用する丸棒状ポリエチレンフォーム。デッドニング パーツやユニット防音室、ライブハウス・オーディオルーム・プライベートルームの吸音素材、吸音パーツにエンジン音の騒音対策、 コンプレッサーの防音 、 発電機の防音 、ボックス内の吸音、共鳴防止などの防音対策、吸音対策に利用する吸音材・防音材。マラソン用給水スポンジ(吸水スポンジ)など様々の用途に使用する素材を取り扱っております。