【昇降装置】オイル式昇降装置シリーズ
高さを変える、姿勢が変わる。効率アップのカギは「上下昇降」
●油圧式の昇降装置です。手動タイプと電動タイプがあります。 ●低騒音でスムーズに昇降します。
基本情報
医療機器やパソコンデスクなど、さまざまな目的に合わせて使用できます。 フレキシブルチューブを使用しており、チューブは半径25.4mmまで曲げられます。 オイル式昇降装置M-D1A型(手動タイプ) ●シリンダー、ポンプ、チューブが組み込まれており、オイル注入などの必要はありません。 ●メンテナンスフリーです。オイル漏れがあった場合は再充填できます。 ●電動タイプ(E-D1A型)もラインアップ。 オイル式昇降装置2M-B1C-12-T(手動タイプ) ●昇降後、高さ調整時に使用するハンドルを折りたためるので場所をとりません。 ●ポンプ、フレキシブルチューブが組み込まれた状態で納品となりますので、オイル注入などの作業はありません。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
別途見積
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
受注対応品
用途/実績例
医療機器、講演台、パソコンデスク等
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
蝶番、ステー、スライドレール、マグネットキャッチなどの機構部品・機械要素を製造・販売するメーカーです。特に、扉や蓋の開閉にさらなる動きを与える技術「モーション デザインテック」によって開発された付加価値の高い機構部品は多くのお客様からご好評を頂いています。 「動き」と「デザイン」を重視した機構部品には、家具・建築金物のトップメーカー、スガツネならではの豊かな発想が活かされています。全国5か所のショールームで、カタログだけではわからない製品の動きをご体感ください。