強すぎるウレタンローラー・ベアリング【Powermax】
5トンの負荷をかけて72時間連続稼働しても破裂しない!高耐久ウレタンローラー・ウレタンベアリングPoewrmax
●従来のウレタンゴムよりも反発弾性に優れ、破裂しにくい素材を使用したウレタンローラー・ウレタンベアリングです。 ●5,000kgの負荷を掛け、12km/hで72時間連続稼働させても変形・破裂などの問題が発生しなかった高耐久仕様です。(φ500、ウレタンローラー) ●ウレタンベアリングに下記の走行試験を実施したところ、汎用ウレタンと比較して磨耗が少なく、ほぼ変化が見られませんでした。(画像参照) 試験条件 サイズ:Ø58×20 硬度:95A 負荷:60kgf 速度:6 km/h (100m/min) 走行距離:250km ●反発弾性に優れているため変形幅が小さく、熱の発生を抑えます。 ●耐摩耗性に優れており、クリーンルームにもおすすめです。
基本情報
こんなお悩みをお持ちの方に! ・磨耗粉が大量に出て、頻繁に交換している。 ・ウレタンが切れたり剥がれたりして、頻繁に交換している。 ・コアとウレタン部分の管理がバラバラで大変。 従来のウレタンゴムの欠点をカバーした耐摩耗性ウレタン樹脂は、 耐摩耗、亀裂、剥離に強い『パワーマックス(POWER MAX)』を使用。 コア部(芯金、軸)とウレタン部を一括管理&制作致します。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 (2019年4月の情報です。最新の情報は総合カタログをご覧ください。)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
応相談
お気軽にお問合せください。
用途/実績例
駆動輪やキャスター、ベアリングローラーなど、様々な用途に使用できます。特に半導体やガラス基板などの搬送システムやストッカー、FAシステムに適しています。
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
-
設計者・開発者・生産技術必見! Withコロナ・afterコロナで求められる「自動生産設備・自律ロボット・AGV」などを メンテナンスフリーに近づける“超高耐久なウレタンローラー/ベアリング”のご提案 ~過去の実績や試験結果・エビデンスを徹底解説!~
詳細: 1.製造ラインにおける、設備・装置のメンテナンスフリーの重要性 2.亀裂・剥離・摩耗・静電気に強いウレタンローラー/ベアリング「Powermax」の ご紹介と、高耐久性、帯電防止機能、耐加水分解性に関する詳説 3.製造ラインや設備に最適な、超始動性キャスター、超高耐久ガイドレール等のご紹介 対象: 搬送装置、各種自動機の開発・設計の方 特に、物流機器、半導体製造、工作機械、食品機械関連の方におすすめです。 生産技術の方、保守・メンテナンスなどをご担当の方 その他: 勝手ながら同業者のご参加はお断りしております。ご了承ください。
-
5tの負荷をかけて72時間連続稼働しても破裂しない!高耐久ウレタンローラー・ベアリングPowermax
Powermaxは高耐久以外にも良いとこ尽くし! 1.摩耗量 1/20 テーバー摩耗試験では、従来の汎用ウレタンに比べて摩耗量が1/20に! 塵一つ許されないクリーンルームでも、多数の実績を誇ります。 2.帯電防止 Powermax は、帯電を防ぐ特殊材料を配合。 超高耐久でありながら帯電防止機能も備えた、これまでにないウレタンです。 3.加水分解に強い 80 ℃の熱湯内に、14日間浸漬したところ、一般的なエステル系 ポリウレタンの約3倍の耐性を発揮! ※コア部(芯金、軸)とウレタン部を一括管理&制作致します!
-
もっとラクに働こう!昇降装置で「働き方改革」
「■■■向けの昇降装置が欲しい」 みなさまの声から誕生した電動昇降装置が新発売! 【1】マルチリフト 耐衝撃タイプ ML-2-IM型 最大9000Nの衝撃荷重に対応! (300kg重で降下速度260mm/sの場合) 組立て用の作業台などにオススメ。 【2】マルチリフト クリーンルームタイプ ML-2-CL型 モーター部からの塵の発生を抑えることで、 ISO14644-1洗浄度クラス4相当の低発塵性を実現。 【3】マルチリフト 静電気放電(ESD)タイプ ML-2-ESD型 静電気をアースへ逃がす構造で、ESD対策はバッチリ! 電子部品の組立台に。 【4】テーブル専用電動昇降装置 LFT-2E-600型 組立てカンタン・お手頃価格のLFTシリーズに、 対応天板サイズ800~900mmのミニサイズが新登場! 1人用の検品台や、セル生産方式の作業台にピッタリ! ※詳細はお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
72時間連続稼働させても破裂しない!高耐久ウレタンベアリング誕生!
磨耗・亀裂・剥離に強いウレタンベアリングが誕生! こんなお悩みをお持ちの方におすすめです。 ・磨耗粉が大量に出て、頻繁に交換している。 ・ウレタンが切れたり剥がれたりして、頻繁に交換している。 ・コアとウレタン部分の管理がバラバラで大変。 従来のウレタンゴムの欠点をカバーした耐摩耗性ウレタン樹脂は、 耐摩耗、亀裂、剥離に強い『パワーマックス(POWER MAX)』を使用。 コア部(芯金、軸)とウレタン部を一括管理&制作致します。 内部蓄熱が少ないため劣化しにくく、繰り返し荷重にもオススメです。 60kgfの負荷をかけた状態で250km走行しても変化ナシ!! ※詳細はお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
取り扱い会社
蝶番、ステー、スライドレール、マグネットキャッチなどの機構部品・機械要素を製造・販売するメーカーです。特に、扉や蓋の開閉にさらなる動きを与える技術「モーション デザインテック」によって開発された付加価値の高い機構部品は多くのお客様からご好評を頂いています。 「動き」と「デザイン」を重視した機構部品には、家具・建築金物のトップメーカー、スガツネならではの豊かな発想が活かされています。全国5か所のショールームで、カタログだけではわからない製品の動きをご体感ください。