住友化学のエンプラで再生医療や低侵襲医療機器の未来を一歩先へ
耐久性・信頼性・コストのバランスと実績重視の方へ。タンパク質吸着問題の解決や、医療機器の小型化・ウェアラブル化にも貢献!
住友化学では、タンパク質吸着問題の解決や医療機器の小型化・軽量化に貢献する ISO10993準拠やUSP ClassVI適合の「スーパーエンプラ」を取り扱っております。 【導入メリット】 ■国内製造による「安定供給、リードタイム短縮化」 ■高精度な設計や部品小型化による「医療機器の高性能化」 ■優れた成形性や耐久性により「PEEK代替」や「部品のコストダウン」としても採用実績あり ・必要な特性に対しPEEKはオーバースペックではありませんか?当社スーパーエンプラで材料費を約1/2にコストダウン ・優れた成形性を持つスーパーエンプラを使うことで、部品トータルでコストダウン 【スーパーエンプラ ヘルスケアグレードのコンセプト】 ・繰返しの高湿熱やγ線滅菌にも耐え、高い強度を発揮。滅菌のたびに劣化しない、医療にもサステナブルを。 ・耐衝撃・耐薬品性と繰返し滅菌。高耐久性だからできるコスト削減。 ・高精度で複雑設計を必要とする小型医療機器やウェアラブルデバイス。驚異的な流動性が期待以上の精度を実現。 ※仕様詳細はPDFをダウンロードしてご覧ください。詳しくはお気軽にご相談ください。
基本情報
【ラインアップ】 ■再生医療を支える、タンパク質低吸着の「スミカエクセルPES」 ■衝撃にも滅菌にも強さを維持する「スミカエクセルPPSU」 ■ウェアラブルなど先進の低侵襲・精密医療機器へ、「スミカスーパーLCP」 ISO10993準拠・USP ClassVI適合の品質×国内製造により、品質が安定した医療機器を安定供給。 顧客の成形技術×独自の樹脂や金型設計等の技術により、 高精度な設計を可能にし、医療機器の性能をより高い水準に引上げることが可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんなお悩みに】 ■海外での物流事情により供給が不安定で、リードタイムも長いうえ、小口は不可のため、MOQ数Tを無理やり購入させられている ■樹脂によっては、同じグレード名でも製造拠点によって品質が異なる場合もあり、その度に成形条件を見直している ■2030年の再生医療の実用化を目指し、細胞培養メーカーは実用化に向けてコストダウンに取組んでいる ■コストダウンのためには、できるだけ大型の培養装置で、高収率で培養する必要があり、大型培養装置に耐えられる強度を持つシングルユース材料がなく困っている ■PEEKは価格が非常高いため、コストダウンするために材料を見直すことに踏み切れない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社はスーパーエンジニアリング・プラスチックスをご提供しております。 高耐熱性、高強度、高寸法安定性(低収縮率)、高流動性を有する液晶ポリマー「スミカスーパー LCP」、卓越した耐摩耗性、自己潤滑性、耐薬品性を有する全芳香族ポリエステル樹脂「スミカスーパー E101」、琥珀色を帯びた高透明性、高耐熱性、耐クリープ性、寸法安定性、難燃性、耐熱水性を有するポリエーテルスルホン「スミカエクセルPES」、高機能高耐熱ポリマーアロイコンパウンド「スミプロイ」を取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。