【新製品】サニタリードラムポンプ 『SP-8850シリーズ』
シンプルな構造・部品点数が少なくメンテナンスが容易なサニタリードラムポンプが新登場!分解が容易な為、洗浄時間の削減に貢献!
『SP-8850/8950 シリーズ』のサニタリードラムポンプは、容器、ドラム缶、IBCタンク内に入った食品、化粧品、製薬関連の中間原料の移送に最適なポンプです! FDA及び3A認証の材料で・構造で設計されており、低粘度から高粘度まで対応可能です! 駆動方法は、電動駆動とエアー駆動がございます。 【特長】 ◆サニタリーモデル (FDA・3A認証、32Ra研磨、ヘルール接続) ◆ネジ部が少なく、衛生的なデザイン ◆モンキーなどの工具を使用せず、分解洗浄が可能 ◆部品点数が少なく、洗浄時間の削減・人工の削減 ◆軽量で持ち運びが容易 ◆電動駆動式、エアー駆動式の2種類 ◆ドライ運転可能 ◆最大吐出量:117 L/min ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※デモ機がございますので、ご要望あればお問合せ下さい。
基本情報
【仕様】 ■吐出口:1 1/2" Tri-Clamp ■モーター:110V & 220V 電動モーター、エアーモーター ■最高対応粘度:SP-280P & SP-ENC : 1000 cps (mPas) SP-A2 & SP-420EX : 750 cps (mPas) SP-410EX : 200 cps (mPas) ■最高吐出圧力:SP-8850 : 0.75 bar SP-8950 : 1,45 bar ■最大吐出流量:SP-8850 : 117 L/min SP-8950 : 79 L/min ■最高対応温度:80° C ■挿入長さ:39" (1000 mm), 47" (1200 mm) ※他に希望の長さがあればご相談ください。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■飲料 ■ジュース ■ビール ■ワイン ■医薬品 ■化粧品・香水 ■パーソナルケア用品 など 【実績例】 ◆1階にある原料の入った容器から、高い所にあるホッパーへ直接原料投入 ⇒移送するポンプに原料を投入する手間とそのポンプの洗浄、設置場所の縮小に成功! ◆別の容器へ小分け・槽への直接補充 ⇒吐出量を手元で調査可能な為、作業性がアップ! ◆安全性の高い移送方法 ⇒ドラム缶を持ち上げたり、横に倒す作業がなくなる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
-
『第6回インターフェックスWeek大阪』に出展致します
この度サニー・トレーディングは、2020年2月26日から28日にインテックス大阪で開催される 「第6回インターフェックスWeek大阪」に出展いたします。
-
[シリーズセミナー] Wi-Fi 6E対応製品におけるアジア・中東・中南米主要国の最新規制情報
総務省が2022年9月2日に電波法施行規則等を一部改正し、ついに日本でも6GHz帯が開放され、認可を受けたWi-Fi 6E対応製品を日本国内で使用できることになりました。また、各国の規制整備が進む中、今後の海外展開を検討されているメーカー様からのお問合せも増えています。 本セミナーは、第一弾「Wi-Fi 6E対応製品における日本・北米・欧州最新規制情報」に続く、第二弾としてアジア・中東・中南米の主要国の最新規制情報をお伝えします。各国の最新情報を入手頂く事で、今後の各国展開、開発プランの見直し等にお役立てていただけます。 <内容> ・アジア規制情報 (韓国、タイ、マレーシア) ・中東規制情報 (カタール、クウェート、UAE、サウジアラビア) ・中南米規制情報 (メキシコ、アルゼンチン、ブラジル) など ・情報提供サービス セミナーの詳細は下記「詳細・お申込み」ボタンよりご確認頂けます。
-
『INCHEM TOKYO2019』に出展致します
この度サニー・トレーディングは、2019年11月20日から22日に東京ビッグサイトで開催される 「INCHEM TOKYO2019」に出展いたします。
-
EMC/Wireless 規格・規制関連ニュース (2022年5月17日)
世界市場への参入のために必要な要求事項を常に把握しておくことは、重要であると同時にますます困難になってきています。 本資料は、アメリカ、カナダ、欧州、日本、およびその他国際規格に関するEMC/Wirelessの最新規格・規制情報を掲載しております。世界の規制に関するULの専門知識を活用し、ターゲット市場への迅速な参入や継続的な市場参入の実現にお役立てください。 <Summary> - EU | EMC指令/機械指令/低電圧指令/医療機器関連整合規格、UK整合規格更新、委員会書簡 - アメリカ | KDB更新、受信機イミュニティ要求 - カナダ | ICES-004、RSS-248、6 GHz帯 - 日本 | 6 GHz帯、Ku帯、2.3 GHz帯 - 各種規格 | EN、ETSI 詳細は下記『関連リンク』のリンクよりご確認ください。
-
【INCHEM TOKYO 2019】出展のお知らせ
この度サニー・トレーディングは、2019年11月20日から東京ビッグサイトで開催される 「INCHEM TOKYO 2019」に出展いたします。 【小間番号】 ■出展製品 ・エアー駆動式ダイアフラムポンプ ・工業用/サニタリー用ドラムポンプ ・バッチコントロールシステム ・各種流量計 ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
[オンラインセミナー] アジア地域電波法申請の注意点と最新動向 + その他、主要規制変更国の最新情報解説
無線搭載製品をアジア諸国・地域へ出荷するにあたっては、各国の規制の要求事項を満たす必要があります。要求事項は各国の電波法規制によって大きく異なり、近年では規制の変更や申請プロセスの改定が行われています。 本セミナーでは、200の国/地域に及ぶ弊社の申請・調査実績をベースに、皆様のご関心の高いアジア主要国・地域にフォーカスし、電波法の申請手順、申請における注意点、最新調査結果に基づく最新動向及び規制情報について解説いたします。ぜひ情報整理にお役立て下さい。 詳細なアジェンダ及びお申し込みは関連資料(PDF)またはお申込みURLよりご確認ください。
-
『サニタリードラムポンプ』の新製品が出ました!
サニタリードラムポンプ 『SP-8850 シリーズ』は、粘度のある食品や化粧品の移送に使えるポンプです! 全てのサニタリードラムポンプはFDA及び3A指定の材料で製作されており、 同様に、低粘度から高粘度までの飲料や食品、医薬品、並びに化粧品移送に お使いいただけます。 【特長】 ■ネジ部がなくなり、衛生面でより安全に ■洗浄工程が少なくなり、工数削減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【オンデマンドセミナー】電気通信事業法の最新情報(セキュリティー基準認証 他)
電気通信事業法 端末設備等規則の省令改正が行われ、「セキュリティー基準」が新設されました。今までの規則とは趣が異なり、これに対するガイドラインも公表されています。 新規則の施行は2020年4月1日。UL Japanもすでに複数の認証を開始しています。本セミナーでは、電気通信事業法の概要、ガイドラインに沿ったより具体的な内容を、わかりやすく解説していきます。
-
【無料オンラインセミナー】中南米地域電波法申請の注意点と最新動向 + その他主要規制変更国の最新情報解説
無線搭載製品を中南米諸国へ出荷するにあたり、各国の規制の要求事項を満たす必要があります。要求事項は各国の電波法規制によって大きく異なり、近年では規制の変更や申請プロセスの改定が行われています。本セミナーでは、前回のアジア主要国に引き続き、第一部として中南米諸国の電波法規制についてご案内いたします。弊社の200の国/地域に及ぶ申請・調査実績をベースに、電波法の申請手順から、申請における注意点、最新調査結果に基づく規制動向までをお届けしますので、ぜひ情報整理の機会としてご利用ください。 また、第二部では、近年の規制変更により解説のご要望が多いインドネシア(電波法)、南アフリカ(EMC規制)等の最新情報も内容として盛り込む予定です。最新情報の入手にもお役立ていただけます。 内容: 第一部 中南米諸国電波法 申請の注意点と最新動向 - ブラジル - アルゼンチン - チリ - メキシコ 第二部 電波法・EMC規制変更国の最新情報解説 - インドネシア 電波法(予定) - 南アフリカ EMC規制(予定)...ほか
取り扱い会社
サニー・トレーディングは1961年の創立以来、一貫して自動制御・省力化機器の輸入販売を専業とし、 欧米の最新で高性能な機械器具類を積極的に国内に紹介して参りました。 当社の取扱商品である生産材機械用コンポーネントは、機械・電気・化学等の工業界で広く採用され、 また全国の官公庁・大学・研究機関・航空宇宙産業等にも豊富な納入実績を誇っています。 納入された部品は機械に組み込まれて大きな生産設備となって完成しますが、そのためには製品の適合性の確認が欠かせません。 当社は、海外メーカーと納入先顧客様との間に立って、仕様確認のための技術ノウハウと時間を投入し、 適切な製品をご提供することを常に心がけております。 また、納入した製品の立会検査からメンテナンス等のアフターフォローまで責任をもって対応いたします。 ただ物を輸入して販売するだけの一般の商社とは異なり、 当社はエンジニアリング機能をも有する貿易会社であると自負しているような次第です。 メーカーの手で機械として製品化され、更にそれらは半導体をはじめ、 鉄鋼・造船造機・航空宇宙・パッケージング・物流・ケミカル等の基幹産業の分野で活躍しております。