車輪付き四足歩行移動ロボット Lynx|AIと自動走行技術
屋内外を自由に駆ける!Lynx、次世代の自律移動ロボット
Lynxは、車輪(ホイール)と四足歩行機構を融合した次世代自律移動ロボットです。屋内外のさまざまな環境に適応し、工場・倉庫・物流・点検業務など、多様なシーンで活躍します。 高精度ナビゲーション&優れた走破性能 LynxはAI制御のナビゲーション技術を搭載し、障害物を回避しながら最適なルートを自動走行。さらに、最大80cmの段差を登降可能な高い走破性能を備え、階段や凹凸のある地形でもスムーズに移動します。リアルタイム環境認識による安定したパフォーマンスで、複雑な環境下でも高精度な動作を実現。Lynxは、LiDAR技術を活用することで周囲の環境を高精度に認識し、自律的に走行することが可能です。障害物を回避しながらルートを最適化し、安定した移動を実現します。 カスタマイズ可能なモジュール設計&高耐久性能 Lynxは拡張性の高いモジュール設計を採用し、業務に応じたカスタマイズが可能。耐久性に優れた設計とパワフルな駆動性能により、長時間稼働にも対応。安全性能も強化され、過酷な環境下でも安定した動作を保証します。 Lynxは、革新的な移動ロボット技術で産業分野の効率化と自動化を推進します。
基本情報
仕様 サイズ:0.8m × 0.5m × 0.6m 重量:30kg ペイロード(積載量):12kg 移動性能: 速度:最大5m/秒 持久力:最大3時間 走行距離:最大15km 段差乗越え性能:22cmの階段を連続通過可能 登坂能力:最大80cmの段差を登れる センサー:1080P広角カメラ搭載 耐環境性能: 防塵・防水:IP54保護等級 動作温度範囲:0〜40℃ 操作:Wi-Fi対応のコントローラーによる遠隔操作または自動走行 バッテリー:ホットスワップ可能なデュアルバッテリーシステム(急速充電対応) 保証:1年
価格帯
納期
用途/実績例
用途 災害救助・探索 地震や洪水などの災害現場での被災者捜索 山岳や森林などの過酷な環境での調査 搬送ロボットとしても使用可能 産業設備の点検・巡回 工場、プラント、送電線、パイプラインの自動巡回・点検 危険区域での遠隔監視 研究・教育 自律移動技術やAIの研究開発 ロボット工学や遠隔操作技術の教育・実習
関連動画
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、世界中で信頼されるプロセス産業スマートマニュファクチャリングの 総合ソリューションサプライヤーとして、1999年に創立以来、 革新的な取り組みと高品質な製品を提供してまいりました。 「supOS+産業アプリ」技術アーキテクチャやプロセス産業の 工程シミュレーションと設計プラットフォーム(APEX)などの 製品技術プラットフォームを通じて、お客様のビジョンを実現する お手伝いをさせていただきます。 安全な生産、省エネ、品質向上、コスト削減、収益拡大、そして環境への配慮、 これらすべての要望にお応えするため、私たちの全力を注ぎます。