鈴鹿エンヂニヤリング株式会社の会社ロゴ画像です 鈴鹿エンヂニヤリング株式会社 公式サイト

バッチアウト機器 バッチ オフ マシン

確かな冷却性能、スムースな流れ、コンパクト設計のバッチオフシステム

鈴鹿エンヂニヤリング株式会社は豊富なゴム練りの経験を基に、先進のFA装備であらゆるタイプのバッチオフマシンを製作しています。バッチオフマシンの問題点や現場のニーズを徹底的に追求し、現場の要求機能の実現に多大の努力を続けてきました。特に工業用品向けゴム生地用の、厳しい品質保証システムにラインアップされるオンラインマシンとしての機能を充たすため、繊細な気配り設計に徹しています。また、どんな大型のバッチオフマシンでも、組立工場で綿密な完成検査と試運転に合格した後出荷致します。この品質管理体制が、客先工場への搬入からスタートアップまでの工期を大幅に短縮しています。さらに、パッチオフマシンはオンラインの重要装備であるので、設計と製作への気配りとともに、ベテラン技術者が全国に向けて即応する万全のアフターケア体制を敷いて、ユーザーの皆様に安心してご採用頂けるよう努力しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

関連リンク - http://www.suzuka.co.jp/

基本情報

【特徴】 [プリントマーカー] ○ゴムシートにエンドレスに、自動的に印字 [ジョイントスプライサー] ○連続操業するために、前のバッチと次のバッチのシートを接続する機構 ○フェスツーンラックタイプの省人装置として効果的 [シャワータイプ防着液槽] ○防着液をストレーニングして、いつもクリーンに維持 ○ゴムの品質保証に欠かせない方式 [冷却ファン] ○静かで大風量を供給 ○ゴム生地の表面を10m/secの風速で強制通風 ○サーキットトラック式のフェスツーンラック ○冷却室がコンパクト ○ラックへ掛けるゴムの詰まりがない [自動取揚装置] ○幅の広いゴムシートの先端をラックバーから取り揚げる機構(実用新案) [取揚ガイダー] ○冷却したシートを随時に取出すために有効な装備 [ラバースリッター] ○強力型スリッターで厚物が得意 ○巻取り・綾振りへの搬送が容易 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

価格情報

お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください。

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

関連動画

バッチアウト機器 バッチ オフ マシン

製品カタログ

取り扱い会社

鈴鹿エンヂニヤリングは、ゴム、化学、医薬などの製造現場において生産性の向上、工場環境の改善、品質管理の単純化を実現する製品を提供しています。

おすすめ製品