鈴鹿エンヂニヤリング株式会社の会社ロゴ画像です 鈴鹿エンヂニヤリング株式会社 公式サイト

配合工程機材 カーボン・フィラー自動配合装置

1台の装置で2台のミキサーへ供給し、1台の装置で黒物と色物の配合も可能

ゴムに大量に配合する粉末材料の自動配合システムは、ミキサー1台に1システムと、高い工場建屋が常識になっていました。そのうえ、配合できる原材料の数も、機械の大きさに制約されています。鈴鹿エンヂニヤリング株式会社は、これらの装置の制約を排除した新しいスタイルの自動配合装置を完成し、多数のゴム工場に採用されています。この装置は、既設工場の建物を改築することなく、あるいは、僅かな改築で導入していただくことができます。また、特定のタイプを除き、前入れ・前出しの加圧ニーダーやバンバリー型ミキサーのいずれも、殆ど改造を加えることなく適用することができます。ミキサーへの仕込みも全自動装置にすることが出来ます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

関連リンク - http://www.suzuka.co.jp/

基本情報

【特徴】 ○セミクローズドシステム ○コンピューターコントロールのCAMシステム ○仕込み階に設置する一床構造 ○バンバリー型ミキサーは既設のままで適用可能 ○ミキシングコントローラーが配合を呼び出し ○投入バケットの内部点検とクリーニングが容易 ○カーボンブラック配合と白・カラー配合を同時操業可能 ○1バッチ毎の配合切り換えに迅速に対応 ○最大20種類の粉末材料をストック可能 ○材料登録数50、番外配合も可能 ○配合登録数1000(それ以上のオプション装備もあります) ○6種の累積計量(配合) ○紙袋入り用、フレキシブルコンテナー入り用を選択して装備可能 ○外部のサイロから自動受け入れも可能 ○どんな粉体も閉塞しないアンチブリッジホッパー(オプション装備) ○配合から仕込みまで全自動装置も製作します ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

価格情報

お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください。

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

関連動画

配合工程機材 カーボン・フィラー自動配合装置

製品カタログ

取り扱い会社

鈴鹿エンヂニヤリングは、ゴム、化学、医薬などの製造現場において生産性の向上、工場環境の改善、品質管理の単純化を実現する製品を提供しています。

おすすめ製品