【事業紹介】株式会社鈴木商館
高圧ガス業界におけるリーダーカンパニーの1社として、あらゆる先端産業分野の発展に貢献していきます
鈴木商館は1905年に創業者がドイツから簡易ラムネ製造機と炭酸ガスを輸入し、当時では非常に珍しいラムネの製造法を研究、ラムネの製造と機械の販路を開拓したことよって始まりました。 その後工業の発展と共に、いち早く産業用ガスの無限の可能性に着目し、国内唯一の専門商社として取り扱いを始め、常に時代を先取りし、日本の工業の発展と共に一歩一歩確実にビジネスを伸展してまいりました。 現在は、日本全国に数多くの拠点を配し、グループ企業との確固たる協力体制を敷いて、新しい事業の創造と信頼性の高いビジネスを展開しております。今後は、国内だけではなく、ワールドワイドに事業展開をしていくことで、会社の成長を追及し続けてまいります。 【各部門のご紹介】 ■ガス部門 ■産業機材部門 ■空調部門 ■化学品部門 ■低温機器部門 ■高圧機器部門 ■技術部門 ■技術管理部門 ●詳しくはお問い合わせ、または弊社カタログをご覧ください。 ◎19年4月1日 総合カタログ改訂致しました。(下部URLご参照)
基本情報
【事業内容】 ○高圧ガスの製造・販売、高圧ガスに関連する機械・器具・容器・計量器の販売 ○高圧ガス容器の検査および試験 ○溶接材料各種、ガス工作機、圧力調整器、電気溶接機、電動・空圧機械の販売 ○フロンガスの販売および破壊処理受託、空調機関連設備工具および洗浄剤各種の販売 ○各種樹脂、成型加工品、各種溶剤、工業薬品、各種ウエハー等の販売 ○極低温関連機器の設計・製造・販売およびメンテナンス、 小型ヘリウム冷凍機の販売およびメンテナンス 〇ガスエンジニアリング、メンテナンス、自動車部品の低圧~高圧、低温~高温までの受託試験、水素充填設備の設計、施工、販売 ●詳しくはお問い合わせ、または弊社カタログをご覧ください。 ◎19年4月1日 総合カタログ改訂致しました。(下部URLご参照)
価格帯
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、1970年に極低温事業に参入いたしました。 1993年に本格参入した低温物性測定装置においては、特徴のある国内・海外メーカーと提携し、お客様のご要望に応じた製品を早く、安く、使いやすく供給することに主眼をおいています。 当社の主力であります冷凍機クライオの計測システムを基盤とし、超電導技術を主体としたエネルギー・電力分野、産業・輸送分野、分析・情報分野について数多くの開発をお手伝いした実績があります。