株式会社鈴木商館 技術本部 低温機器部 公式サイト

圧縮機 E-77シリーズ【住友重機械工業製】【正規代理店】

インバータの使用によってエネルギー効率の向上や加速冷却が可能

E-77Aについて E-77A コンプレッサーは、信頼できる F-50 プラットフォームに基づいて構築されており、使い慣れた設置面積で強化されたパフォーマンスと高度な機能を提供します。この水冷式三相コンプレッサーは、低電圧バージョンと高電圧バージョンの両方があり、6.5/7.5 kW (50/60 Hz) で動作します。コールドヘッドとコンプレッサーの両方にインバーター技術を搭載したE-77Aは、冷却時間の短縮、エネルギー効率の向上、ユニバーサルな60Hz動作を保証します。更新されたユーザー インターフェイスにより、より直感的なエクスペリエンスが提供され、再設計された熱交換器により全体的なパフォーマンスが向上します。E-77Aは、RDEシリーズ4Kギフォード・マクマホン・クライオクーラーと組み合わせ、RJT-100 4K GM-JTクライオクーラー・システムの不可欠な部分です。

関連リンク - https://shicryogenics.com/product/e-77a-indoor-wat…

基本情報

詳しくはお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

詳しくはお問い合わせください。

ラインアップ(8)

型番 概要
E-77AH 〇冷却方式:水冷 〇電源:3相 (380/400/415/460/480V)@50,60Hz 〇運転周波数範囲 圧縮機:30~60Hz(インバータ可変制御) 冷凍機:40~70Hz(インバータ可変制御) 〇消費電力(定常時) (50/60Hz):6.5/7.5kW
E-77VH 〇冷却方式:水冷 〇電源:3相 (380/400/415/460/480V)@50,60Hz 〇運転周波数範囲 圧縮機:30~60Hz(インバータ可変制御) 冷凍機:50/60Hz(入力電源波数) 〇消費電力(定常時) (50/60Hz):6.5/7.5kW
E-77SH 〇冷却方式:水冷 〇電源:3相 (380/400/415V)@50Hz,(460/480V)@60Hz 〇運転周波数範囲 圧縮機:50/60Hz(入力電源周波数) 冷凍機:40~70Hz(インバータ可変制御) 〇消費電力(定常時) (50/60Hz):6.5/7.5kW
E-77NH 〇冷却方式:水冷 〇電源:3相 (380/400/415V)@50Hz,(460/480V)@60Hz 〇運転周波数範囲 圧縮機:50/60Hz(入力電源周波数) 冷凍機:50/60Hz(入力電源周波数) 〇消費電力(定常時) (50/60Hz):6.5/7.5kW
E-77AL 〇冷却方式:水冷 〇電源:3相 (200/230V)@50,60Hz 〇運転周波数範囲 圧縮機:30~60Hz(インバータ可変制御) 冷凍機:40~70Hz(インバータ可変制御) 〇消費電力(定常時) (50/60Hz):6.5/7.5kW
E-77VL 〇冷却方式:水冷 〇電源:3相 (200/230V)@50,60Hz 〇運転周波数範囲 圧縮機:30~60Hz(インバータ可変制御) 冷凍機:50/60Hz(入力電源波数) 〇消費電力(定常時) (50/60Hz):6.5/7.5kW
E-77SL 〇冷却方式:水冷 〇電源:3相 200V@50Hz,(200/230V)@60Hz 〇運転周波数範囲 圧縮機:50/60Hz(入力電源周波数) 冷凍機:40~70Hz(インバータ可変制御) 〇消費電力(定常時) (50/60Hz):6.5/7.5kW
E-77NL 〇冷却方式:水冷 〇電源:3相 200V@50Hz,(200/230V)@60Hz 〇運転周波数範囲 圧縮機:50/60Hz(入力電源周波数) 冷凍機:50/60Hz(入力電源周波数) 〇消費電力(定常時) (50/60Hz):6.5/7.5kW

おすすめ製品

取り扱い会社

当社は、1970年に極低温事業に参入いたしました。  1993年に本格参入した低温物性測定装置においては、特徴のある国内・海外メーカーと提携し、お客様のご要望に応じた製品を早く、安く、使いやすく供給することに主眼をおいています。  当社の主力であります冷凍機クライオの計測システムを基盤とし、超電導技術を主体としたエネルギー・電力分野、産業・輸送分野、分析・情報分野について数多くの開発をお手伝いした実績があります。