水素燃料ガス計測装置
第32回「中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞受賞!高感度機・標準機をご用意
当社では、矢部川電気工業株式会社の『水素燃料ガス計測装置』を 取り扱っております。 水素ガス中のCO濃度を”水素ポンプ型センサーセル”で計測。燃料ガスや ゼロガス、校正ガスの使用量は極少のため、維持費低減に寄与します。 トレンド表示や詳細な運転状態表示が可能な高感度機と、簡易運転状態 表示が可能でコンパクト・低価格な標準機をご用意しております。 【特長】 ■新方式ガス濃度検出 ・水素ガス中のCO濃度を”水素ポンプ型センサーセル”で計測 ■ゼロドリフト少 ・120秒ごとにゼロチェックしているためゼロドリフトが少なく安定する ■投資コスト削減 ・燃料ガスやゼロガス、校正ガスの使用量は極少のため維持費低減に寄与 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【その他の特長】 ■インライン連続計測 ・抜取検査(サンプル検査)ではなく、インラインでリアルタイム連続計測を行う ■自動校正機能 ・1日1回の自動校正機能により、計測精度を維持 ■遠隔監視機能 ・外部監視設備等に信号を取り込む事で集中監視や管理が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■水素ステーション向け(ISO14687-2規格) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
鈴商株式会社は、昭和30年(1955年)に鉄工所として岐阜県中津川の地で創業。 そして後に機械工具商社としても事業をスタート、地域社会および製造業に密着した本格的な歩みを開始しました。中津川の地の産業変遷に併せて成長・発展を続け、現在では“生産技術の総合商社”として、岐阜県一円・長野県南信州/木曽エリアで、確かな実績を築いてきました。 創業以来の確かな経験、安心と信頼で地域、ひいては日本のものづくりをサポートし、お客様と共に成長を続けていく所存です。