鈴与商事株式会社 公式サイト

『ENEOS ディーゼルFG』でDPF詰まりを軽減!

DPF詰まりの軽減=コスト削減・省燃費・作業負担の軽減・業務効率の向上【車両テスト可能】

ENEOS ディーゼルFG10W-30はDPF詰まりを軽減することができる ディーゼルエンジンオイルです。 オイル中の硫酸灰分を50%カットすることで、手動再生回数、DPF洗浄・交換の頻度を軽減し、省燃費が期待できます。 【削減事例】  ※メーカー独自試験による ・手動再生回数の減少 6回/月→1回/月 ・手動再生頻度の減少 485kmおきに1回→985kmおきに1回 ・自動再生回数の減少 24回/月→20回/月 ・燃費の向上 6.43km/L→6.93km/L 参照:https://www.eneos.co.jp/fg/ 【特長】 ■硫酸灰分を50%カット→手動再生回数、DPF洗浄・交換の頻度を軽減・省燃費 ■JASO DH-2規格油と同等のオイル寿命を実現 ■JASO DH-2規格油 エンジン試験に適合 ■エンジン寿命の延長 ※DPF=詰まるものだと思っていませんか?実車テストでの計測も可能です。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

関連リンク - https://www.suzuyoshoji.co.jp/

基本情報

【こんな方へ】 ■大型トラック・バスなどディーゼルエンジンの車両・DPF装着車用をお持ちのお客様 ■DPF詰まりにお困りのお客様(手動再生回数の増加・DPF交換コスト・作業員の拘束) ■普段手動再生を行っている方 ■近距離輸送(ストップ&ゴーが多い)、アイドリングが多い車両をお持ちの方 【代表性状】 色 (ASTM):L2.5 密 度 (15℃) g/cm3:0.857 引火点 (COC) ℃:260 動粘度 (40℃) mm2/s:61.6 動粘度 (100℃) mm2/s:9.69 粘度指数:140 流動点 ℃:-35.0 酸 価 mgKOH/g:1.3 塩基価 (塩酸法) mgKOH/g :6.3 硫酸灰分 mass%:0.5 ※消防法危険物分類 第4類 第4石油類

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■DPF詰まりの軽減 ※DPF=詰まるものだと思っていませんか?実車テストでの計測も可能です。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

おすすめ製品

取り扱い会社

当社は、物流の鈴与の販売部門から分社し1990年にスタートして以来、 エネルギー・建材・化学品・電機機器・オフィス製品等さまざまな商材を 幅広いお客様へ提供させて頂いております。 特にエネルギー販売の歴史は長く、時代の変化に合わせて石油販売を開始、 LPガス・天然ガス・電気と提供するエネルギーの幅を広げてまいりました。 産業用エネルギーからくらしのサポートまで、多彩な商品・サービスで 地域のみなさまの暮らしを支えます。