鈴与商事株式会社 公式サイト

環境負荷低減に貢献!液浸冷却液「ENEOS IXシリーズ」

サーバーの冷却で省電力・パフォーマンスの向上を実現!冷却方法を見直しませんか?

ENEOS IXシリーズは、データセンターの消費電力削減や、 サーバーの冷却効率向上に貢献する新しい冷却システムです。 熱伝導率の高い液体がサーバーを包み込み効率的に熱を 取り除くことで、冷却効率が飛躍的に向上します。 〈サーバー冷却とは?〉 ネットワーク機器の性能・処理能力の向上にともない、発熱量も 増加しているためサーバー冷却が重要となってきます。 〈液浸冷却とは?〉 液浸冷却とは、サーバーを絶縁性の冷却液に浸漬することで、 サーバーから発生する熱を効率的に除去できる冷却システムです。 サーバー本体を直接冷却液に浸して発熱部分を冷やすため、空冷・ 水冷と比較し機器の冷却効率が高くなります。非導電性であるため、 サーバーの電子回路に悪影響を及ぼす心配がありません。 〈液浸冷却液のメリット(空冷比較)〉 ■省電力化 ■パフォーマンス向上 ■サーバーコンポーネントの故障率低下 ■静音効果 〈こんな方へ〉 ■データセンターをお持ちの方 ■大型サーバーをお持ちの方

関連リンク - https://www.suzuyoshoji.co.jp/

基本情報

参考:https://www.eneos.co.jp/ixseries/index.html

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

環境負荷低減に貢献!液浸冷却液「ENEOS IXシリーズ」

製品カタログ

おすすめ製品

取り扱い会社

当社は、物流の鈴与の販売部門から分社し1990年にスタートして以来、 エネルギー・建材・化学品・電機機器・オフィス製品等さまざまな商材を 幅広いお客様へ提供させて頂いております。 特にエネルギー販売の歴史は長く、時代の変化に合わせて石油販売を開始、 LPガス・天然ガス・電気と提供するエネルギーの幅を広げてまいりました。 産業用エネルギーからくらしのサポートまで、多彩な商品・サービスで 地域のみなさまの暮らしを支えます。