希硫酸タンク残液を5時間で20t回収|配管通水作業も安全に対応
電子部品薬剤製造工場で希硫酸タンク残液を安全に回収。配管通水まで実施し、設備変更に伴う作業を効率的に支援。※事例PDFも進呈中
当社は、工場設備に特化した清掃サービスを提供しています。 タンク・配管・排水処理設備から粉体回収、酸・アルカリ現場、長距離作業まで、特殊作業に幅広く対応可能です。 本事例では、電子部品薬剤製造工場において、配管ルート変更に伴う希硫酸タンクの残液回収と配管通水作業を実施。 【作業概要】 ■作業目的:配管ルート変更に伴う洗浄作業 ■作業内容 ・希硫酸タンク内の残液3㎥を回収 ・ケミカル吸引車で最終タンク残液を回収 ・液面をフランジ下部まで下げ、純水で配管通水 ・リトマス試験紙でpHが中性であることを確認 ■作業条件 ・作業時間:5時間/日 ・作業人数:5名/日 ・使用機材:ケミカル吸引車1台、ケミカルローリー1台 ・回収量:20t ・処理方法:中和処理 【成果】 ・20tの残液を安全に回収 ・短時間(5時間)で作業完了 ・設備変更に伴う工程を効率的に支援 ※詳しい工程や他事例はPDFにてご確認いただけます。ぜひ下記よりダウンロードください。
基本情報
「どう清掃すればいいか分からない」「緊急で頼める業者が見つからない」といった工場設備の課題はありませんか? 株式会社swellは、これまでの経験とノウハウで、お客様の設備保全業務をトータルサポートします 。 日本最大級の風量を誇る「超強力吸引車」 や、国内に1台しかない「粉体専用マルチ吸引車」 など、高機能な特殊車両の技術力を駆使し、これまで困難だった作業を実現します。 清掃から収集運搬、産業廃棄物の処理まで、自社グループ連携によるワンストップサービスをご提供可能です。 有資格者による徹底した安全管理のもと 、九州から東北まで広範囲に対応いたします。
価格情報
お問合せください。
納期
用途/実績例
配管のルート変更のため残液回収と配管内の通水作業を実施
詳細情報
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は株式会社リヴァックスとして産業廃棄物の収集運搬、中間処理を行ってまいりました。その中で「廃棄物処理だけでなく工場の清掃までトータルに依頼したい」というニーズから、2014年より設備清掃に特化したswell事業を開始し、10年の節目である2024年に分社いたしました。 工場の排水処理施設や配管、タンクといった工場内設備に特化した清掃サービスから、粉体物の回収や酸・アルカリ現場、長距離横引きなど様々な現場での特殊高度作業実績があります。 これまで実現できなかった顧客の課題に対して、高機能な吸引車と洗浄車の技術力でお応えすること、そして顧客の現場に合ったより良い清掃サービスを企画提案し「コスト面、効率面での改善に貢献すること」を強みにしています。技術力と提案力で、工場の環境インフラの機能維持に貢献します。