株式会社光響 本社 公式サイト

ビームプロファイラ with M2 プラットフォームソフト

低価格でM2ビーム品質も測定可能、7日間の無料試用が可能なビームプロファイラー測定ソフト。

ビームプロファイラ with M2 プラットフォームソフト『LaseView』は、CCDカメラ/CMOSカメラをビームプロファイラとして利用することができる、高機能で汎用的なレーザービームプロファイラのソフトウェアです。 カメラセットのカメラ以外にも、市販されているCCDカメラ/CMOSカメラを利用でき、極めて低コストかつ実用的なビーム計測システムを容易に構築することができます。 ・ビームプロファイルやビーム径を簡単測定 ・市販のカメラも使用可能 ▶ 安価なビームモニタリングシステムを構築可能 ・M2(エムスクエア)ビーム品質を測定可能 ・ビーム広がり角(ダイバージェンス)を測定可能 ▶ 伝搬損失を測定可能 ・ビームポインティング経時変化を測定可能 ▶ ビーム安定性を測定可能 ・2 μmから測定できる微小ビーム測定光学系セットオプション ・200 mmまで測定できる大口径・高出力対応ビームプロファイラオプション ・設定時間間隔における画像保存が可能(画像ロギング機能) ・無料評価版あり ・1台のパソコン(PC)に1つのソフト(ライセンス) ・1台のソフトに多数のカメラを接続可能

ビームプロファイラ with M2 プラットフォームソフト / LaseView

基本情報

・カスタム:可能 ・他社製CCDカメラの使用:◎ ※カメラセットシリーズとして販売 ・M2ビーム品質測定機能:◎ ・測定可能な最小ビーム径:2 μm ~ ※微小ビーム測定光学系セットの取付け時 ・測定可能な最大ビーム径:~ 200 mm ※大口径・高出力対応ビームプロファイラとして販売 ・測定可能な最大パワー:~ 600 W ※600Wファイバーレーザー用ビームプロファイラとして販売 ・主な言語:日本語 ※OSが日本語版でない場合、自動的に英語で表示されます

価格情報

税別 300、000円〜 ※7日間評価版は無料

価格帯

10万円 ~ 50万円

納期

即日

型番・ブランド名

LaseView

用途/実績例

・ レーザー加工 ・ レーザー顕微鏡 ・ OCT ・ レーザー光源開発 ・ THz波発生 ・ 材料特性評価 ・ レーザーの理論教育・研修 ・ LiDAR評価

詳細情報

取り扱い会社

光響ではレーザー業界に特化して、研究者、技術者の方々とメーカー、商社が光響を通じてつながるプラットフォーマーを目指しています。 光響の運営サイト「Optipedia」や「Optinews」、メルマガなどによる情報発信、豊富な取扱製品より選りすぐりの商品をご紹介いたします。 また光学製品のオリジナル製品の販売・レンタル・サブスクサービスの展開や、光学・レーザーについての普及活動も行っております

おすすめ製品