株式会社タクミナ 公式サイト

無脈動小型ポンプ『0.01ml/min単位!ラボ用Q』

研究用途に! 0.01mL単位で長時間安定送液できる精密ポンプ

研究開発からプロセスラインまでポンプの悩み・不満を一挙に解決!精密ポンプのタクミナが提供するスムーズフローポンプ 『Q』はチューブポンプの扱いやすさとシリンジポンプの送液精度を併せ持つ、新機構の微量供給用精密ポンプ。 長時間の連続送液が可能、時間経過とともに流量が低下することもありません。 <お客様の声> 「流量の監視・調整が不要になった!」 「連続で長時間実験ができた!」 「送液条件が変わらず、信頼性の高いデータがとれた!」 【特長】 ■すぐれた定量性・応答性 ■長期間変わらない送液精度 ■脈動のない連続一定流 ■液を漏らさず、変質させない ■配管閉塞・空運転でも壊れない ■スケールアップが容易 ■ユーザー志向のシンプル設計 ■幅広い薬液に対応 懸濁液(スラリー)対応タイプ、オートクレーブ滅菌対応タイプもご用意。 スムーズフローポンプは流量、圧力、液の粘度、吐出精度、スラリー径と材質、設置・移送条件、コストなどの様々な使用条件や液、ご要望に対応するラインアップがございます。 お客様に最適な製品を選定・ご紹介いたしますのでお気軽にお問合せください。

【送液映像あり】公式ホームページ

基本情報

主な仕様 ■ミリリットルクラス ・吐出量  0.1~100mL/min ・最高吐出圧力 2.0MPa ■マイクロリットルクラス ・吐出量  5~5000μL/min ・最高吐出圧力 3.0MPa ■その他のスペック ・パルス・アナログ⼊⼒⽐例制御対応(QIのみ) ・インターバル運転、グラジエント運転対応(QTのみ) ・接液部材質をPVC、PTFE、SUS316 から選択可能 スムーズフローポンプの主な特長 ■脈動がない ■スラリーに強い ■コンタミレス ■液質変化しない ■TCOを削減 スムーズフローポンプは流量、圧力、液の粘度、吐出精度、スラリー径と材質、設置・移送条件、コストなどの様々な使用条件や液、ご要望に対応するラインアップがございます。 お客様に最適な製品を選定・ご紹介いたしますのでお気軽にお問合せください。 機種ラインアップ TPL/APL/APLS/XPL/BPL/PL/PLSS/VPL/HPL/GPL/Q/μQ

価格情報

概算見積もお気軽にお問合せください。

価格帯

10万円 ~ 50万円

納期

応相談

型番・ブランド名

Smooth flow pump(スムーズフローポンプ)

用途/実績例

連続反応試験など、⾼い精度と安定性が求められる⽤途に好適です。 用途・実績多数あり。詳しくはホームページをご覧ください。

ポンプ『スムーズフローポンプQ』

製品カタログ

無脈動ポンプ『スムーズフローポンプ Q(懸濁液タイプ)』

製品カタログ

ポンプ『無脈動スムーズフローポンプQ(マイクロリットルクラス』

製品カタログ

無脈動ポンプ『スムーズフローポンプ SUB-Qシリーズ(サブスク・レンタル)』

製品カタログ

無脈動ポンプ『スムーズフローポンプQサブスク(貸出サービス)』

製品カタログ

この製品に関するニュース(8)

取り扱い会社

株式会社タクミナは、精密ポンプのリーディングカンパニー、あらゆる課題を歓迎する「流体ソリューション」の会社です。 創業から67年を超える歴史があり、日本で初めて動力付き定量ポンプの製造を開始した老舗メーカーです。 上水道が普及する前から吸入式塩素滅菌機の製造販売を始め、お客様が抱える難しい課題がこれまでのタクミナの「ポンプ技術」をつくってきました。 現在は電子材料、医薬、シビアな精度が要求される様々な製造プロセスで選ばれ続けているポンプ。ダイヤフラム式でありながら脈動の無い連続一定流で高精度送液、スラリーに強い、コンタミレス、液質変化しない、このような流体移送の悩みを解決するスムーズフローポンプをはじめとして、水処理分野をはじめとして様々な製造・移送・供給・注入プロセスで使われる流体ソリューションを取り揃えております。 タクミナは、液体の特性やプロセスの諸条件などを理解し最適な移送システムをご提案できるよう日々努めています。研究開発から製造プロセスまでご提案。 貸出機や実液テストの相談も承ります。ポンプ選びや流体移送でお困りの際はぜひお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品