多田プラスチック工業株式会社 公式サイト

【カイゼン事例】小型マイクロポンプ(マイクロポンプ)開発から量産

クランクブッシュや斜板の軸構造を考慮!マイクロポンプの形状をカイゼンしました

消毒液・洗剤用マイクロポンプのカイゼン事例をご紹介します。 洗剤の交換時に洗剤が吸いあがらず、配管内に残った泡が原因で 洗剤が動かなくなってしまうなどの課題がありました。 そこで、回転方向を切り替える構造にし、ストロークを変化することで 必要な流量を確保し、吸い上げ時の問題も解決。 他メーカーには無いオリジナルのポンプで特許を取得し、TADAPLA独自の マイクロポンプになりました。 【事例】 ■製品:消毒液・洗剤用のマイクロポンプ ■課題 ・洗剤の交換時に洗剤が吸いあがらない ・ポンプの圧力をあげることはできるが、  流量が多くなり仕様を満たすことができない ・ギアを減速することで流量を下げることはできるが、  コストが合わない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.tadapla.co.jp/

基本情報

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

多田プラスチック工業株式会社 会社案内

会社紹介資料

マテリアルプレイス(金属代替) 射出成形 問題解決事例集

会社紹介資料

環境 硬質ポリウレタン SDGsの取組み

会社紹介資料

取り扱い会社

多田プラスチック工業株式会社は、射出成形、発泡ウレタン成形、 マイクロポンプの専門メーカーです。 アイデアを技術で形にして、お客様に信頼される品質・コスト・納期を ご提供します。ご要望の際はお気軽にご相談ください。

おすすめ製品