太平化成株式会社 公式サイト

透湿度試験データ

センサー部品の防湿用塗料実績有!

太平化成の下記製品の中から透湿度試験を実施しました。 ・試験方法:JIS Z0208 防湿包装材料の透湿度試験方法(カップ法)による ・外気条件:湿度40℃±0.5℃ 相対湿度 90±2% 【試験実施製品】 ・FN-202X  フッ素ゴム塗料(1液型) 【特徴】 〇薬品など様々な環境下に対応 〇ノンシリコン 〇御用途に合わせた膜厚のカスタマイズ 〇ご使用が簡単な1液性塗料   ・サビマセン フッ素樹脂塗料(2液型) 【特徴】 〇フッ素樹脂の力で優れた防錆防食効果を発揮! 〇基材へ直塗りのプライマーレスタイプ! 〇鉄・非鉄金属にも塗布可能! 〇優れた密着性、常温硬化型! 〇弱溶剤で環境に優しい! 〇無色透明で下地の色が活きる!(調色可) 試験結果は別紙資料をご参照下さい。

関連リンク - http://www.taiheikasei.co.jp

基本情報

・FN-202X  フッ素ゴム塗料(1液型) 粘度 350mPa・s 固形分15% ・サビマセン フッ素樹脂塗料(2液型)  粘度 200mPa・s 固形分40%

価格帯

納期

用途/実績例

・FN-202X・・・センサー部品メーカーの防湿用塗料として採用

鉄・非鉄金属コーティング サビマセン カタログリニューアル!

製品カタログ

電子部品(センサー)向け フッ素ゴム系電気絶縁、防湿保護塗料「FN-202Xシリーズ」

製品カタログ

取り扱い会社

特殊なシール剤やコーティング剤の個別の開発も行っていますので、お困りのことがあればご相談下さい。

おすすめ製品