電源不要!エアブロー用切換弁『エアーセービングユニット』
エア-ブローによるエア消費量50%削減! お客様の電力量の削減によるECO化に貢献します
基本情報
■ASV2-25A仕様 使用流体 :空気 給油 :不要(給油でも可) ポートサイズ:25A(Rc1) 操作方法 :空気圧駆動方式(パイロット配管は不要) 周囲温度 :-5~+50℃(但し、凍結なきこと) 使用圧力範囲:0.3~0.8MPa 最高作動頻度:1Hz 取付方向 :自由 質量 :1,600g ■ASV2-PM1モニタ仕様 電源 :単三乾電池1.5V✕3本(充電池式乾電池使用可) 消費電力 :110mA 表示部 :7セグメント 関連部品 :接続ケーブル付属 質量 :360g
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
ASV2-25A/ASV2-PM1
用途/実績例
一般産業機器、電子部品製造搬送、食品飲料製造機器、樹脂成形、プレス金型、車体などの各種業界や、除電、除塵、水切り、切り粉除去、塗装前などの大量の空気ブローを必要とする用途など
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
★TAIYO★ 電源不要で省エネ貢献するエアセービングユニット「ASVシリーズ」のカタログ及び事例集を新たに追加しました
TAIYOのエアーセービングユニット「ASVシリーズ」は、電源不要で手軽にできる省エネ、環境対策に適したエアブロー用切換弁です。 パルス周波数を容易に調整できエアーブローによるエア消費量を50%削減することが実現できます。今まではパンフレットのみ掲示でしたが、新たにカタログと事例集追加しましののご案内します。
-
★TAIYO★エアセービングユニット/エアセービングモニタ新発売
この度ご紹介する、「エアセービングユニットASV2-25Aシリーズ」は、パルス周波数を容易に調整ができ、エアブローによるエア消費量を50%削減する事 を実現しました。また、「エアセービングモニタASV2-MP1シリーズ」を利用する事により、パルス周波数および削減効果をデジタル表示で見える化を行いました。 その結果、お客様の電力量の削減によるECO化に貢献する製品となっています。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
取り扱い会社
TAIYOは、昭和27年に油圧/空気圧機器の生産を開始。高品質なシリンダやアクチュエ−タ、バルブは、製鉄・自動車をはじめわが国の基幹産業の発展に少なからぬ貢献を果たしました。TAIYOは油圧/空気圧機器のパイオニアメ−カ−であり、その技術開発の歴史はそのままわが国における油圧機器、空気圧機器の発達の歴史でもありました。パイオニアとしての実績を基盤に、その後トップメ−カ−としての地位を築き上げました。現在、油圧シリンダの国内シェアではナンバーワン。空気圧機器についても、アクチュエ−タからバルブ、制御機器、周辺機器まで多彩に手がけています。TAIYOは、油圧機器・空気圧機器を標準品から特注品までフルラインナップで展開する唯一の総合メ−カ−です。